スポンサーリンク
#author("2022-05-09T05:39:26+09:00","","") [[結晶トカゲ]] -ジェルドラの赤い奴落ちて取れなくなった。本当この糞仕様やめろやゴミフロム。 -- &new{2015-09-22 (火) 16:42:06}; --あいつは何も落とさない上に爆発するからむしろよかったよそれ -- &new{2015-10-07 (水) 19:30:53}; -ハイデとかブルフレなんかの振り上げるモーションの攻撃一段目を繰り返せば倒しやすいよ。既出だと思うけど… -- ぺこ &new{2015-05-28 (木) 09:47:05}; --筋力50大竜牙両手持ちR2でカンストでも一撃なのでオススメです -- &new{2015-05-29 (金) 17:55:29}; -蒼光石の場所分からん! -- カッツェ &new{2015-02-28 (土) 09:51:56}; -狩猟の森はザコを弓で誘って掃除した後、右の壁伝いにトカゲの真横まで行って突撃! -- &new{2015-02-16 (月) 11:15:52}; -狩猟の森の崖に居るトカゲ普通に弓矢(ショートボウ+5)で殺せたよ! -- &new{2015-02-07 (土) 18:29:51}; -今作の石守は狩らせる気ゼロだって分かった時から追いかけるのをやめたわ -- &new{2015-02-06 (金) 12:18:15}; -狩猟の森の崖に居るヤツだけは未だに殺せた事が無い・・・あんなもん完全に配置ミスだろうが! -- &new{2015-02-06 (金) 11:54:43}; --分かる!ソウルの槍とかがないとあいつだけはマジで倒せないわ -- &new{2015-02-06 (金) 11:59:45}; -刀だと攻撃当てづらすぎワロタwwwwwww -- RUI君 &new{2015-02-06 (金) 11:12:01}; -聖人墓所のとこトカゲ倒したら下に落ちて爆破亡者にやられて取れんかった・・・orz -- たれぞう &new{2014-12-21 (日) 01:50:14}; -今回のキャラで可愛いキャラはシャラゴワか結晶トカゲかな。 -- &new{2014-11-22 (土) 15:51:31}; -憤怒の闇の怒りでなんとか倒してるぜ... -- &new{2014-10-02 (木) 14:42:16}; -祈りの塔に籠城されたら、どうすればいいんだ? -- &new{2014-08-30 (土) 12:00:11}; --ここにかくことじゃねーだろ -- &new{2014-08-30 (土) 12:14:46}; ---ミスった、すまん -- &new{2014-08-30 (土) 12:53:54}; -黒騎士の斧槍+5の両手持ち快適で -- &new{2014-08-26 (火) 00:58:26}; --両手持ち一撃目でトカゲがひっくり返って大きく隙を晒すので、二発目のR1立て振りで確実に仕留められますよ! -- &new{2014-08-26 (火) 01:01:30}; ---グレソor呪縛者でも行けますよ? 重いけどデフォ威力高いし、グレソは通常楔石強化だし… -- &new{2015-01-12 (月) 19:20:51}; ---追記 両手持ちです。 R1で縦振り→その流れで地面えぐりながら突き上げ -- &new{2015-01-12 (月) 19:22:51}; -近接キャラで狩猟の森のやつどうすれば倒せるんだ? -- &new{2014-08-24 (日) 17:18:42}; --アヴェリンもしくは白霊に殺ってもらう -- &new{2014-08-24 (日) 17:22:04}; ---脳筋で阿部凛持てないんですよね -- &new{2014-08-24 (日) 17:29:07}; ---一撃で倒せる火力の弓やクロスボウが無いと無理だと思う スペルなら余裕だけど -- &new{2014-08-24 (日) 17:33:29}; -死体が可愛いよ…チュパチュパしたい。 -- &new{2014-08-10 (日) 00:22:37}; --死体だけど動いてるというね -- &new{2014-08-10 (日) 06:26:04}; -DLCマップに3匹ぐらいかたまっていたように見えたけど、幻覚かなにかか? -- &new{2014-08-06 (水) 11:49:32}; --一体目の竜血騎士がいる部屋のギミックの隙間に3〜5匹いる。白バイトしてる時はあれを確実に仕留めてホストさんを喜ばせるのがちょっとした楽しみ -- &new{2014-08-08 (金) 23:06:38}; ---これのためだけに神の怒り積んでます(キリリッ -- &new{2014-08-09 (土) 01:32:09}; ---やるじゃん -- &new{2014-08-10 (日) 00:00:48}; --嫌、幻ではない・・・あれは・・そう -- &new{2014-08-09 (土) 01:23:03}; --4匹いるよ。エレナくべると、この4匹と合わせて光楔石10個マラソン捗るよ -- &new{2014-08-10 (日) 09:11:21}; -ひっくり返ったのに消えるのなんなの うざすぎる -- &new{2014-06-26 (木) 23:13:31}; --時間制限内に倒さないと消えるからね。 -- &new{2014-07-21 (月) 18:17:55}; -ジェルドラの奴のドロップが蟻地獄の中へ落ちて行った… なぜデモンズ仕様に戻したし -- &new{2014-05-09 (金) 18:33:00}; --ジェルドラのあり地獄横に居るやつは赤トカゲでしょ、もともとドロップないよ。俺も一回あせったけどさ -- &new{2014-05-11 (日) 22:07:54}; ---上層の篝火から近づくと時々逃げようとしてアリジゴクに落ちて行くよ -- &new{2014-05-11 (日) 22:13:17}; ---篝火礼拝堂前から進んで外に出てすぐ左にいるやつのことだと思います。 -- &new{2014-05-22 (木) 13:14:48}; --デモンズ仕様じゃなくね? -- &new{2014-05-13 (火) 23:29:15}; --あるある。礼拝堂から落下攻撃したらこのざまですよ・・。 -- &new{2014-05-22 (木) 13:05:47}; -周回すると体力1000近くになって時間内に倒しきるのが難しすぎる… 出来ることなら次のアプデで屁きも亡者みたく体力大幅減してくれないかな… -- &new{2014-05-08 (木) 19:42:33}; -うわぁい!赤いぞ!レアdドカーン…YOU DIED -- &new{2014-05-08 (木) 18:47:59}; --お前は俺かwwwwww -- &new{2014-05-18 (日) 06:58:21}; -SL100技量特化で6周目入った素人の者だが、粗製アヴェリン三回打たないと倒せぬのだ。いい方法はなかろうか・・・ -- &new{2014-05-05 (月) 16:40:23}; --自己解決しました。能力不足の大槌R2で叩いてアヴェリン撃って生きていきます -- &new{2014-05-06 (火) 00:25:42}; -内訳仕上げてくれた人ありがとう!決定ボタン押さなくても自動で消えるから、確認するの意外と素早さが必要だよね!何度か見逃したよ>< -- &new{2014-04-25 (金) 10:11:20}; -一気に倒せないと絶対に逃げられるのはちょっと問題あるかな。怯ませても消滅するまでの時間がリセットされないのが原因だと思うけど…… -- &new{2014-04-16 (水) 01:11:21}; --攻撃当ててひっくり返りながら消えたときはさすがに驚いた -- &new{2014-04-20 (日) 15:24:01}; --何回もくるりんさせるのが楽しかったデモンズ時代 -- &new{2014-05-05 (月) 11:44:58}; -たまにいる感知範囲が無駄に広い奴はイライラする -- &new{2014-04-15 (火) 18:08:46}; --狩猟の森のが最高にイライラするのは俺だけじゃないはず -- &new{2014-04-19 (土) 00:21:14}; ---そいつストレスマッハだから倒したことない^−^ -- &new{2014-04-19 (土) 01:15:53}; ---アヴェリンで余裕なんやで -- &new{2014-04-20 (日) 16:10:49}; ---遠メガネ+雷槍で余裕よ -- &new{2014-05-02 (金) 04:45:14}; ---近接武器で倒した人いる?今頑張ってるけどさっぱりだわ -- &new{2014-05-02 (金) 05:05:14}; ---↑全部mob狩ってノーロックダッシュ攻撃で狩り採った。クソ面倒だし二度とやらない -- &new{2014-05-05 (月) 11:51:53}; ---感知されるギリギリから竜大曲のR2衝撃波当てて倒した -- &new{2014-05-18 (日) 06:52:46}; -ジェルドラの礼拝堂前に設置した奴は許さない。倒す→取りに飛び降りる→コロン。落下攻撃するの忘れてたんだ・・・ -- &new{2014-04-15 (火) 15:52:12}; --バックステップオススメ 壁に向かって転がるから入力ミス無く安全 -- &new{2014-04-17 (木) 04:29:53}; --俺も同じことやってたわ…なんですぐローリングしてしまうん? -- &new{2014-05-13 (火) 23:14:29}; --ジャンプ後の自動ロリはいらん仕様だよな。普段はドタッと着地、任意でロリがよかった… -- &new{2014-11-13 (木) 10:06:59}; -結晶トカゲも見た目変わったなー -- &new{2014-04-13 (日) 20:10:13}; --結晶カメ -- &new{2014-05-10 (土) 22:28:24}; -ダッシュで近付いて攻撃すれば間に合う、広い場所なら真後ろ以外から近付けば方向転換するから時間稼げる。逃げられるのは物陰にいる時点で気付かれてる -- &new{2014-04-12 (土) 01:29:50}; -技量特化してたらトカゲ狩りにはなにがいいだろうか -- &new{2014-04-11 (金) 23:24:56}; --叩きつけモーションの大槌、、 -- &new{2014-04-12 (土) 01:22:46}; ---技量特化だって言ってるじゃないか(´・ω・`) -- &new{2014-04-12 (土) 01:23:27}; ---質問した者だけど筋力にある程度振ってたから大槌粗製派生両手持ちに落ち着きました -- &new{2014-04-12 (土) 12:51:11}; ---技量特化だろうが大槌だよね。小さいから空振りしやすい。 -- &new{2014-04-15 (火) 14:59:20}; ---今作両手持ちは筋力2倍だから、よっぽどじゃなければ持てるのもありがたいね -- &new{2014-04-19 (土) 01:16:37}; --弓で打つのが安定 トカゲの側面から打つと2撃目を入れにくいので正面か背後方向から連続で射撃 -- &new{2014-04-20 (日) 21:21:58}; -今作のトカゲは溜まりとかあからさまに落下しますよみたいな意地悪な配置と動きと当たり判定のダメさに護り竜以外スルーにした。護り竜で貯まるし。ストレス減ったー! -- &new{2014-04-08 (火) 19:21:06}; --塊までの楔石と派生用の鉱石はクリア後に買えるし、原盤も前作ほど貴重じゃないから無理にトカゲ狩する必要ないかもね。 -- &new{2014-04-08 (火) 22:27:58}; --いや前作までも配置とか当たり判定意地悪だったじゃん -- &new{2014-04-09 (水) 09:17:19}; -王城のトカゲめんどくせー 逃すと祠からやり直しかよ -- &new{2014-04-06 (日) 21:04:54}; --王城からの逆走とどっちが楽? -- &new{2014-04-07 (月) 15:19:00}; -守り竜の巣のところの石守はいすぎて困る -- &new{2014-04-06 (日) 20:21:52}; --さあ、くべようぜ -- &new{2014-04-20 (日) 15:27:58}; --居すぎてもよくね?マラソンはかどるから -- &new{2014-07-14 (月) 01:05:43}; -デモンズ式に戻したって誰も得しないよ・・・ -- &new{2014-04-06 (日) 15:52:19}; -脳筋はグレソ安定 -- &new{2014-04-04 (金) 18:32:21}; -素っ裸で縦振りの武器でチョロっとやっちまうのいいけど護竜のたまごに紛れたり落下死されるの本当だるいな… トカゲ「不死だ逃げろ(転落)」とか -- &new{2014-04-04 (金) 02:01:31}; -察知範囲が広く消えかけるともう手が付けられないしイライラするな -- &new{2014-04-03 (木) 10:29:45}; --寧ろ今回のはかなり探知距離短くね? -- [[ ]] &new{2014-04-09 (水) 09:45:04}; -シールドバッシュすると亀さんみたいに反転する -- &new{2014-03-31 (月) 22:44:45}; -3日間格闘の末ようやく狩猟の森トカゲ撃破成功・・筋30技30 竜騎兵の弓+4、木の矢で一撃でした。周りにいる雑魚をトカゲがうっすら主観で見えるか見えないかの距離で雑魚三体を始末後、逃げるギリで一発。一周目だけど・・。 -- &new{2014-03-31 (月) 22:31:12}; -アンディールにトカゲがいるみたいなんだけど、音はキラキラ聞こえるけど姿が見当たらない・・・どこか壁壊せるのこれ? -- &new{2014-03-28 (金) 08:22:09}; --それ鏡の前廊下にいる赤トカゲ…… -- &new{2014-03-31 (月) 08:00:14}; -トカゲは個人的に大剣の両手持ち縦切り→切り上げが倒しやすい -- &new{2014-03-26 (水) 09:33:23}; --大鎚R2 -- &new{2014-03-29 (土) 06:48:03}; -呪縛者の大剣両手持ち弱攻撃2連撃で1100程度出るし、これで毎回殺してるわ -- &new{2014-03-26 (水) 09:13:17}; -探究者で結晶トカゲもリスポンするなら護り竜の巣部分周回が光楔集めに良さそうだけど、どうだったっけ... -- &new{2014-03-24 (月) 17:57:54}; --リスポンするする。ソウルも沢山落ちてるしかなり美味しいぞ -- &new{2014-03-24 (月) 19:35:47}; ---熱15とかなってるが大体1週倒してるだけで8万ソウルと大英雄3個に光6個 手に入らないのは毒塊くらいじゃないか? -- &new{2014-03-26 (水) 09:45:26}; -デモンズ同様自殺=倒した扱いになるんですかね? -- &new{2014-03-23 (日) 20:31:53}; --飛び降りは関係無い、大丈夫。つまるところトカゲのソウルが懐に入らなければ死んで無いんだよ -- &new{2014-03-23 (日) 20:35:15}; ---飛び降りじゃないが倒した蜥蜴が穴とか流砂に落ちると回収不能でそのままじゃリスポンしないよ -- &new{2014-03-24 (月) 21:23:20}; -殆ど動きだす前にジャンプ攻撃で一撃だから余り困ったことが無い -- &new{2014-03-23 (日) 16:41:36}; -信仰キャラは雷の槍で簡単に倒せる。脳筋キャラは毒矢でやってる -- &new{2014-03-23 (日) 08:09:28}; -ファロスの扉道は輝石街側からいけば倒せる -- &new{2014-03-22 (土) 22:29:17}; -未強化ラジクラ両手持ちR2(筋力20)で一発昇天させてるわ -- &new{2014-03-22 (土) 18:13:58}; --10ラジクラ筋力50で1000越えw -- &new{2014-03-24 (月) 19:22:49}; -黒騎士の特大剣だったかな?のロックオン横振りブンブンでか狩りやすかったと思う -- &new{2014-03-22 (土) 15:37:32}; -トカゲは理力10+英知の指輪でソウルの矢3連で狩ってる。下手に武器振り回すより確実に当たるw -- &new{2014-03-21 (金) 21:10:25}; -炎の鎚あたる奴ならいいけど,当たらないやつは周回するとトカゲきつすぎる -- &new{2014-03-21 (金) 20:40:32}; -今作のトカゲは高レベルの弓で倒すのがオススメ。ターゲットしたら確実に当たるから、ひるませてコンボみたいに入れられるよ。参考までに→雷の潮の弓+7、火矢、技量15で、狩猟の森のトカゲは一発で倒せる。 -- &new{2014-03-21 (金) 03:14:07}; --いや、技量50ロングボウ+7の火矢、鉄矢でも一撃で仕留められないし、大抵の場所で一撃入れたら二発目入れる前に崖下にドロンする。 -- &new{2014-03-21 (金) 14:37:30}; --属性に弱いのだろうな -- &new{2014-03-21 (金) 14:38:13}; -篝火の探究者でトカゲ復活する? -- &new{2014-03-20 (木) 23:36:20}; --する。 -- &new{2014-03-22 (土) 10:30:40}; -狩猟の森のトカゲ追いつけねぇw -- &new{2014-03-19 (水) 19:47:36}; --狩猟のトカゲは威力高い弓矢でやるしかない -- &new{2014-03-20 (木) 01:22:57}; --俺は呪術の大爆発するやつ使って殺してる。簡単だよ!オススメ\(^o^)/ -- &new{2014-03-20 (木) 09:38:19}; --右の壁沿いから崖沿い行けば普通に回り込めました -- [[グレソ使い]] &new{2014-03-20 (木) 09:41:25}; -ジェルドラ下層の赤い結晶トカゲ倒したけどドロップなかった… -- &new{2014-03-18 (火) 12:22:45}; -グレートクラブを俺の中ではトカゲ砕きと呼んでいる -- &new{2014-03-18 (火) 12:18:53}; -鷹の指輪+弓でもいけるな -- &new{2014-03-16 (日) 22:17:42}; -ジャンプ攻撃がおすすめ -- &new{2014-03-16 (日) 15:48:37}; -炎ロンソずっと使ってたら一匹も倒せなかった… -- &new{2014-03-16 (日) 10:27:10}; -今作はプロロで再出現しないから面倒だな -- &new{2014-03-16 (日) 10:10:02}; -雷ラジクラ+3で一撃よ -- [ID:b7XHkzq/Jp6] &new{2022-05-09 (月) 05:39:26};