星界からの使者

最終更新: 2025-06-21 (土) 05:17:49
目次

星界からの使者

エイリアンのような姿をしたテカテカの敵。
同名の雑魚敵もいるが、ボスは巨大化する。

属性特性部位破壊
ノコ教会対獣対眷怯み内臓
××-----
1周目2周目7周目
HP約2800
血の遺志22400232120

攻撃パターン

HP60%以下
  • 巨大化
  • 連続殴り(右手殴り→左手殴り→両手殴り)
  • 連続ビンタ
  • 足踏み攻撃
HP30%以下
  • 魔法化
  • 連続魔法弾
  • 誘導魔法弾
  • 範囲回復

攻略法

星界からの使者の特徴
星界からの使者は数体いるが、そのうちボス本体は1体のみ。
雑魚は倒しても無限に沸くのでボス本体を狙おう。
ボスは消極的な動きをするので、注意深く観察するとどれがボスかわかるだろう。
また、ロックオンをしたときにHPバーが出ないのでロックオンをしても判別できる。

星界からの使者は炎・雷に非常に弱いので、発火ヤスリや雷光ヤスリを持って行こう。
ヤスリがない場合は属性血晶石をつけるという手もある。
雷光の濡血晶石は隠し街ヤハグルの遺体から拾えて、ヤハグルの箱亡者から眷属狩りの濡血晶を入手できるので、強化した武器に装備させると火力は十分になるだろう。

星界からの使者は後半のボスにしてはHPが非常に少ないため、火力があれば強引に倒すことも可能。
まともに相手するよりも、強引に攻撃を当てたほうが楽なこともあるので、火力があれば試してみよう。

HP60%〜HP100%
まずは本体を見つけ出し、攻撃を当てていく。
この際、他の雑魚の位置を注意していないと、一斉に攻撃されて即死することもあるので注意すること。
ボスも逃げるように動くので、追いかけつつ、雑魚に近づかれないような立ち回りをすると良い。
HP30%〜HP60%
ボスはHPが減ると巨大化して襲ってくる。
巨大化時の爆発にはダメージはないが吹き飛ばされるので注意しよう。
なおこのモーションはバクスタで中断可能。内臓攻撃につなげることができる。

巨大化するとボスも攻撃をしてくるようになり、雑魚との連携が厄介になる。
まだ遠距離攻撃はなく、移動もゆっくりなため、動きがわかれば雑魚がいても問題なく倒せるだろう。
雑魚が邪魔ならば、入口方面へおびき寄せて雑魚を処理すると戦いやすくなるだろう。
また、ボスは入口方面までおびき寄せると、背中を向けて帰っていくので、後ろを取りやすくなる。

HP30%以下
HP30%前後になると頭から触手が生えて魔法を使用するようになる。
近距離では殴りメインだが、離れると魔法をメインに使ってくるので距離に注意しよう。
魔法を防ぐには柱などの障害物を利用すると安全だ。

雑魚のHPを削った状態にしておくと、範囲回復魔法を使うことがある。
この魔法は詠唱時間が長いので、近づけない場合などは雑魚のHPを削って放置しておくと、
範囲回復魔法の隙をついて攻撃することもできる。

ボス攻略

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 巨大化したのに大砲ブッパして倒すの楽しかった.... -- [ID:dMMS/vIIeoY] 2019-07-25 (木) 20:06:07
  • 技血で千景で挑んだら驚く程あっさり倒せた…やっぱり弱点つけると楽だわ… -- [ID:YVaCPorxWq6] 2019-11-05 (火) 14:10:29
  • 全ボス、連盟員で協力をやろうとするとこれが最難関だった。ボスが弱いせいか全然召喚されない。一応Lv100とLv150の協力者で達成できた。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2019-11-10 (日) 21:00:12
  • 個人的にダントツでつまらないボスだわ。キモいし弱いしデザインもただモブをデカくしただけだし魅力が何一つ無い。直後にエブたそが控えてる分尚更いらなく感じる。 -- [ID:iqQc7YdB.hA] 2019-12-29 (日) 04:51:41
    • 「つまんない」には干渉しないが。星娘をメインディッシュとするなら、🍄くんはお通しであろう。丸薬飲んで召喚溜めさせた雑魚たちにに、横振り系R2を使って一気に獣性をMAXまで上げて食べると美味。冗談抜きに利益的な話をすると聖杯最終深度3,4層に雑魚の癖に偉そうにふんぞり返ってるから、岩マラソンのかなめだったりする。だからいじめないで上げて(YOU HUNTED) -- [ID:37Bqq/F1VEc] 2019-12-29 (日) 11:46:14
      • イズ聖杯のボスで出会った時は流石に笑ってしまったわ。まあ上層のも含めて、あのしょうもなさが堪らなく可愛いんだよね。敵としての評価については否定できんが、要らんとは言えんなあw 庇護欲の病だ。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-12-29 (日) 18:12:44
  • FallGuysやってるとコイツら思い出すよね -- [ID:4Vhw0Qhwu/g] 2020-09-07 (月) 22:31:36
    • 例の公式設定画のことなら心底同意だが…投稿日は発表前になってるな…。 -- [ID:BlkynpE6QzI] 2020-09-25 (金) 19:56:33
  • 丸薬の生贄と化す取り巻きども -- [ID:p022ho0Y1yY] 2020-09-25 (金) 19:34:45
  • 回転斧が気持ちええんじゃ -- [ID:zB5YYw5AMfQ] 2020-10-27 (火) 09:01:36
  • 聖杯のコイツはブラボ所かフロム史上最強クラス -- [ID:J3rf4M.B3zg] 2020-12-07 (月) 21:54:23
    • 分からなくもない、超低体力&火力でやろうとすると上位に入る強さ。スパアマ付遅くて長い攻撃時間がかなり厄介、冒涜の雑魚ボス連中なんざこいつに比べれば屁でもないレベル -- [ID:8miUVMXFGCc] 2021-11-02 (火) 08:58:01
    • 低レベルだと本当にきつい。ちょうど昨夜、こいつに殺され続けて嫌になって聖杯外したところだ。頭上ビームがどうしても避けられなくてキレそうになった。 -- [ID:M4HtULTnlE.] 2021-11-02 (火) 11:34:56
      • 同じく -- [ID:gasVidrrb6Y] 2021-12-29 (水) 22:13:56
  • エリアの隅っこで待ってると生えてきた使者たちがわらわらとこっちに駆け寄って来るのがとてもかわいい。トニトルスで握手会してあげたら耐久値がとんでもないことになってたけど -- [ID:AzEwxfxSC6g] 2021-02-05 (金) 02:46:13
  • イズ聖杯でビームを柱ガードしようとしたらビームが柱を貫通してきた -- [ID:DYncnPFls26] 2021-10-26 (火) 13:11:06
  • このB級感たまらん -- [ID:csmv0eNZAyw] 2021-10-26 (火) 15:41:16
  • 初めて倒したが頭のウネウネ触手だけ効果音と共に残って動き続けてこわい -- [ID:qwlr2Y1Jq9I] 2021-12-08 (水) 18:22:57
    • 何それ見たいw -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2021-12-08 (水) 21:11:22
  • ルドウイークとマリア様の間に居るから見落とされがちかも知れんけど、音楽超カッコよくね? -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-12-17 (土) 08:48:44
    • すいません失敗作たちとメッチャ間違えました。ハズカチィ… -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-12-17 (土) 08:50:00
      • わかる。かっこいいよね。勉強するときに聞きながらしたりもしてる -- [ID:VHsj6zN2YhY] 2022-12-17 (土) 09:01:44
  • イズのビームになんど56されたことか -- [ID:0d4hTdXTjqg] 2024-11-25 (月) 06:20:25
  • 足細すぎて攻撃がスカる -- [ID:acBPZCuKlYk] 2025-02-20 (木) 14:59:54

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: