コメント/カレル文字

最終更新: 2025-05-16 (金) 19:53:38

カレル文字

  • 狩りって本当にスタミナ回復速度あがってますか?あまり変わらない気がして… -- 2015-05-17 (日) 09:29:31
    • 契約文字はどれも効果が微妙すぎるよ、契約の強弱でプレーヤーが偏らないようにしたらしいけど、だから狩の文字もえらい微妙に回復上がってるよ -- 2015-05-17 (日) 09:42:42
      • 丁寧にありがとう -- 2015-05-17 (日) 18:51:08
  • 獣 -- 2015-05-16 (土) 23:03:42
  • 聖杯だりぃ〜3キャラ目でもう弱音を吐いてしまう。代わり映えしない景色のなかでただ、血晶とカレル文字の為だけにクリアを目指すなんて苦行すぎる。白も来ないし。 -- 2015-05-16 (土) 08:10:34
  • 聖杯産って杯によって拾える種類決まってるけど、それの記載はいらないの? いや、そこまでする必要は無いか… -- 2015-05-14 (木) 12:42:13
    • 必要ない訳じゃないだろう。情報持ってる人が編集すればいいだけだよ -- 2015-05-15 (金) 16:11:59
    • 是非知りたい。知ってるならもったい付けなくても。 -- 2015-05-18 (月) 12:47:37
      • 例えば右回りの変態はトゥメルイル、消えゆく+散りゆく湖+獣はローラン、大いなる+神秘の湖+瞳はイズ、だと思います。聖杯文字の情報を見てもカレルごとに出る聖杯は固定のようですね -- 2015-05-18 (月) 12:54:12
  • 聖杯の瞳ってどこの凡聖杯でてにはいりますかね? -- 2015-05-12 (火) 19:48:38
  • 聖杯の瞳ってどこの凡聖杯でてにはいりますかね? -- 2015-05-12 (火) 19:47:27
  • みんなのおかげで表が完成したで!サンキューな! -- 2015-05-12 (火) 17:02:49
    • いまから継承の倍率検証してくるで! -- 2015-05-12 (火) 17:04:42
      • 終わったで! -- 2015-05-12 (火) 17:13:48
      • おつでーす!継承50%拾ったけど手に入るの遅すぎでいらねー -- 2015-05-13 (水) 19:31:00
  • 瞳って、単にドロップ率上昇だから、ドロップ100%の敵には意味ないよね? 前にレアドロップの率が上がるって話を聞いた気がするんだけど、感覚的には変わらん気がする。 瞳をつけてる人の意見を聞きたい。 -- 2015-05-12 (火) 16:22:40
    • これわかんねえな とりあえず輪舞デブとか掘るときは瞳つけてる 神秘最低値キャラだけど最深部のボスは瞳なしで深淵結晶出たことないわ -- 2015-05-12 (火) 16:51:35
      • なるほど、マラソンの時はとりあえず付けとくようにしようかな。参考になったわ、ありがとう。 -- 2015-05-12 (火) 17:08:08
      • 俺も輪舞デブマラは瞳付けてやってるけど、体感的に一個と二個と全部付けた時だとドロップ率に若干の変動がある感じがする…… -- 2015-05-17 (日) 19:24:07
  • 異常耐性の話してる奴らってなんで防具もセットで話さないの?あっちはカット率なんだから無茶苦茶重要じゃん -- 2015-05-12 (火) 03:21:28
    • 防具も加算(蓄積時間延長)だぞ。そもそもこのゲームの状態異常は蓄積方式なのでカット率など存在しない。カット率はダメージのみ。 -- 2015-05-12 (火) 15:16:33
    • そもそも検証すればわかる。先ず検証したか?防具程度で防げるものでもないし、実際ほおずきの発狂耐えるには複数装備しないと無理。 -- 2015-05-12 (火) 15:23:15
  • いくつか追記しました -- 2015-05-11 (月) 23:51:30
  • +200でって言ってる奴は恐らく高レベルでベースの耐性が高いんだろ。 -- 2015-05-11 (月) 16:39:27
    • 変なとこに書いちゃったけど、耐性の話ね。+200じゃ足りないから複数付けてるわ。 -- 2015-05-11 (月) 16:40:36
  • この表完成させてぇ…恐らく拝領と姿なきオドン以外3つずつあるはずなんだよ -- 2015-05-10 (日) 17:00:36
  • 毎回思うが状態異常耐性は+200程度だと誤差なんだよな。下位で+300、上位で+500位あれば使う勝ちが格段に増すのにこれじゃ優先順位下がる。 -- 2015-05-07 (木) 04:51:57
    • そうか?発狂+200とか遅効毒+100とかはかなり違うと思うぞ -- 2015-05-09 (土) 12:36:00
    • 装備変えた程度でも目に見えて耐性変わるのに文字で+200したら相当違うと思うが・・・感じ方はそれぞれかも知れんけど付ける意義は充分にある。 -- 2015-05-09 (土) 13:21:16
      • 数字が変化する事と、状態異常を喰らってどれだけ耐えるかは別。実際喰らって検証すればわかる。 -- 2015-05-12 (火) 03:12:25
    • 例えばほおずきのつかみ攻撃食らった場合+200だと発狂する。+500位あれば確実に耐え切れる。 -- 2015-05-11 (月) 16:38:13
      • ほおずきって倒した後も暫く発狂ゲージ増えるんだよな。下がる迄にラグがある。だから倒しても安心出来ない。 -- 2015-05-11 (月) 19:50:02
      • ほおずきは最低でも耐性300以上ないと接近してから倒すまで耐えきれない。 -- 2015-05-12 (火) 03:10:20
    • 悪夢の毒沼も+100じゃ次の安全地帯まで持たない。+300あれば何とか持つ場合もある。基本全耐性+個別耐性しないと安定とはいえない。 -- 2015-05-11 (月) 16:46:35
    • 他のゲームで良くある確率で無効化と比べたら、ソウルシリーズの蓄積方式は状態異常発生までの時間を数秒遅らせるだけで無効化は出来ないからな。高Lvで敵を俊殺出来る火力があるならそれでも価値はあるが、敵によっては一瞬で100以上上昇するので相当上げないと実質的な無効化にはならない。 -- 2015-05-12 (火) 03:05:45
  • 爪痕とか大いなる湖とかいう名前なうえ、強中弱とかあるとあれだ、どっかの山頂とかにある壁に彫られたドラゴン語が浮かんでしまう。 -- 2015-05-06 (水) 22:40:06
    • フス・ロー・ダー -- 2015-05-06 (水) 22:43:04
    • 昔はお前のような狩人だったのだが、膝に矢を受けてしまってな -- 2015-05-06 (水) 22:56:20
      • ↑誰か1人は絶対言うと思ってたw -- 2015-05-07 (木) 00:29:12
  • オドンの蠢きよりも血弾精製してその分のHPを血の歓びで回復する方がよさげ -- 2015-05-05 (火) 23:46:30
    • パリィの練習にもなるし!良いと思うね -- 2015-05-06 (水) 10:33:59
  • ああああ!!!カレル文字がカレル! -- 2015-05-04 (月) 10:25:18
    • さみーな -- 2015-05-09 (土) 12:20:28
    • さみーな -- 2015-05-09 (土) 12:20:44
  • 俺はただ…あんたと友達に…… -- 2015-05-02 (土) 12:06:36
    • 水銀弾の所持数が増えるよ!やったね!たえちゃん! -- 2015-05-02 (土) 12:08:57
      • 殺ったぁ!!                        おいやめろ -- 2015-05-04 (月) 10:16:24
  • 血の歓び250は汎聖杯です。何の聖杯か忘れたけどp5fcgnw5の三層です -- 2015-05-01 (金) 10:34:30
  • 物理ダメカットや全ダメカットつけるのと、HP上昇複数つけるのとではどっちのが効率いいんだろうな -- 2015-05-01 (金) 08:51:32
    • HP上昇は全ダメージに有効な処方箋なので、HP上昇の方が安定すると思う -- 2015-05-01 (金) 09:41:11
      • 全ダメって全ダメじゃないの。まあ今作の輸血液はHP依存だからHPってのは解る。けど俺はリジェネ派だから敢えてダメカット優先。 -- 2015-05-03 (日) 07:25:30
  • 変態は偉大だってはっきりわかんだね -- 2015-05-01 (金) 08:13:01
  • 例えば全ダメージカット乗算(+4%)と(+5%)を付けた時に受けるダメージって91%(=96%x95%)になるの? -- 2015-05-01 (金) 03:57:21
  • kkqmduetで散りゆく湖+10%、消えゆく湖+10%、澄んだ深海+300あったよ -- 2015-05-01 (金) 01:02:44
  • 対人戦するときみんなはどういう構成にしてる? -- 2015-04-30 (木) 16:26:01
    • 右/左/大湖/狩 -- 2015-04-30 (木) 21:07:09
    • 右左姿無きオドン -- 2015-05-01 (金) 07:26:40
  • せめて変態ぐらいはストーリーで全部揃うようにしてほしかった -- 2015-04-30 (木) 13:59:09
    • メインでそこまで必要としないから出る必要ないと思うが -- 2015-05-08 (金) 11:45:53
  • なんで変態と名前になった? -- 2015-04-30 (木) 11:37:31
    • 小学校の理科で習わなかったか? -- 2015-04-30 (木) 18:11:55
      • あ、変態ってそういうことka -- 2015-05-04 (月) 10:17:50
  • 姿なきオドン+2は深きトゥメルの汎聖杯第三層の宝箱から手に入るみたいです。 -- 2015-04-29 (水) 21:28:28
    • 編集しておきました。 -- 2015-04-29 (水) 21:30:54
    • いや、汎聖杯だったら皆出ないだろ。 -- 2015-04-30 (木) 18:32:01
    • これ誰か編集し直しといてよ -- 2015-05-01 (金) 07:55:23
      • 直しといた。仕組みもわかってないやつが編集するとこれだから困る -- 2015-05-01 (金) 10:00:55
  • 「瞳」はレアドロの確率も上げてるのかな? -- 2015-04-29 (水) 10:08:46
    • みたいだね。聖杯の場合は血晶が出やすくなる感じ。ボス血晶の場合もランク高めのが来やすくなると思う -- 2015-04-29 (水) 10:53:08
  • 太陽誓約みたいな協力専門契約つくって協力時のみ体力減少軽減文字‥‥とか欲しかった -- 2015-04-28 (火) 02:19:22
    • 内容は兎も角、協力時にメリットの有る契約ってのはすごくいいと思った -- 2015-04-28 (火) 19:19:54
      • というか全契約やることしか考えてないのが寂しい やるにしてももっと多彩なパターンを -- 2015-04-28 (火) 19:28:23
      • と思ったがネズミ、鐘、報復を思うとPKは赤だけで沢山か -- 2015-04-28 (火) 19:30:28
  • オンプレイ時のHP低下を軽減するカレル文字とか追加して欲しいな -- 2015-04-27 (月) 06:16:31
  • 文字は真ん中が黄色に発光していると最高グレードだと思うけど、聖杯でとった散りゆく湖(+7%)は発光してないから、もっと上位があるんだろうね。 -- 2015-04-26 (日) 21:59:47
    • 散りゆく湖 +10%は汎聖杯からでましたよ。 -- 2015-04-26 (日) 22:12:56
      • この表を完成させたいなぁ。消えゆく湖もあと2段階上がありそう。 -- 2015-04-27 (月) 01:36:23
      • gb6jsd4e 散りゆく湖+10% 64a4takt 深海+100 数日前にとったのでここで取れたかうるおぼえでよければ.. -- 2015-04-27 (月) 05:37:31
      • 有益な情報ありがとう。あと"うろおぼえ"な -- 2015-04-29 (水) 10:50:43
      • 64a4taktの深海+100の場所は2層ボス手前の横道の先にありました。
  • いわゆる最硬配分?は右回り15%+右回り10%+湖7%なのかな?? -- 2015-04-25 (土) 11:31:39
    • 右15%×3は出来ないの? -- 2015-04-25 (土) 12:45:35
      • ほんのちょっと下のコメントも見えないの? -- 2015-04-25 (土) 12:47:44
      • じゃあ、周回した時はちがうあいてむあが落ちてるの? -- 2015-04-25 (土) 13:07:13
      • 聖杯に落ちてるカレル文字は2回目以降違うアイテムに置き換わるからストーリーのも多分同じ -- 2015-04-25 (土) 20:00:07
      • そうそう、上位者の叡智になるんですよ -- 2015-04-26 (日) 13:28:33
  • 73ebxzwkの1階ボス前の横道で、散りゆく湖(+7%)が出たので表に追加しました -- 2015-04-24 (金) 22:56:41
  • 汎聖杯から消えゆく湖10%出ました -- 2015-04-24 (金) 20:32:29
  • 姿なきオドン+2を汎聖杯ダンジョンで確認です。 -- 2015-04-24 (金) 00:17:54
  • 今から聖杯攻略を始めるんだけど、体力30がキツいのはわかった。ほいでカレル文字は同じ文字×3個とか出来るの??右回り15%×3個とか -- 2015-04-22 (水) 09:17:28
    • 出来ないよ。 -- 2015-04-22 (水) 13:58:52
      • ありがとう! -- 2015-04-22 (水) 16:46:21
    • 出来ないけど、右回り15%+右回り10%+右回り5%みたいなことはできる。というか、同じ文字の同じランクが単に2つ以上手に入らないだけなんだよね -- 2015-04-22 (水) 23:27:27
  • 体力満タン時に一撃死を防ぐカレル文字が欲しいなデメリットに輸血回復量減少、スタミナ回復遅延、体力スタミナ0.8倍、オン要素ができなくなり侵入のみされるを全部あわせてもいいから欲しい -- 2015-04-20 (月) 10:51:24
    • 攻撃力、防御、耐性が半減を付けるならありかな -- 2015-04-20 (月) 10:55:59
    • オン要素出来なくなるのが侵入出来なくなるなら欲しいな、白で良く一撃死するから欲しい -- 2015-04-21 (火) 04:13:27
    • 俺は体力あげてないから体力低くてもいいカレル文字作ってくださいってか?幼稚な発想だねぇ -- 2015-04-24 (金) 22:11:19
      • 意識高い系自称上級者様が来たぞー!皆逃げるんだ!! -- 2015-04-25 (土) 01:08:59
      • 木主今は無くなったけど月の魔物のしろでの即死が嫌やったから欲しいとおもってたんやでデメリットの中にミスってオンライン不可まで入れちゃったけど -- 2015-04-25 (土) 18:21:20
      • 月経の暗喩で活躍したかったら大砲でも使ったら良くね? -- 2015-04-25 (土) 19:58:26
      • 大砲撃つだけで帰っても協力プレイしてる感無いですやん白霊ミサイル気にしないホストもいれば気になるホストもいるんやで -- 2015-04-27 (月) 02:37:45
    • 別に、デメリットなしでもよくね?それか、確率発動でもいいし。 -- 2015-04-30 (木) 21:03:59
      • ここで言ってるのって過去作でいう惜別や一度きりの復活みたいな物だよね、神秘でも良いや -- 2015-05-01 (金) 03:30:22
  • 聖杯クリアできない奴は最高性能のカレル軒並みゲットできないんだな -- 2015-04-20 (月) 04:17:20
    • そらね、苦労して報われない方がおかしいしね。 -- 2015-04-20 (月) 10:33:48
    • 本編クリアできたなら -- 2015-04-24 (金) 22:13:23
      • 聖杯もクリアできそうなもんだがなぁ・・白呼べば大分楽だし。2キャラ目はさすがにだるいから白よびまくってあっという間にトゥメルいけた。 -- 2015-04-24 (金) 22:14:47
  • ボスの方だぞ -- 2015-04-19 (日) 22:35:39
    • その禁域の森のボス3匹で試してる。禁域の森の米欄でも血の歓び出なかった人結構いるみたいだし、啓蒙かレベルに条件でもあるのか? -- 2015-04-19 (日) 23:28:10
  • 何度試してもヤーナムの影がカレル文字落とさないんだけど、何か条件あるの?バグ? -- 2015-04-19 (日) 21:05:40
    • 落とすのはボスのほうな -- 2015-04-19 (日) 21:42:06
      • 禁域の森のボス3匹であってるよね。 -- 2015-04-19 (日) 21:47:45
  • 何度試してもヤーナムの影がカレル文字落とさないんだけど、何か条件あるの?バグ? -- 2015-04-19 (日) 21:05:16
  • ↓2 出来れば聖杯文字もお願いします(姿なきオドン+2が出る階層も) -- 2015-04-19 (日) 19:31:23
  • 普段3つのカレル文字って大体の人右回りの変態(15%)左回りの変態(20%)拝領(+5)この3つ? -- 2015-04-19 (日) 08:41:46
    • 右回り15%、湖7%、大いなる湖5%が個人的な定番だな。ホストでも協力でも侵入でもこれ -- 2015-04-19 (日) 15:46:02
    • よく使われるものはあるけど、鉄板の3つってのは無い気がするな。爪痕なんかも大分強いし -- 2015-04-19 (日) 19:44:23
    • 左回り、オドンの蠢き、血の歓びor月が使用率高いなー。ケチって言われそうですけどね。 -- 2015-04-19 (日) 19:58:14
    • 右回り15%・左回り20%・獣+100で遊んでる。 -- 2015-04-19 (日) 20:17:12
    • え、爪痕と血の歓びとオドンの蠢きじゃないの? -- 2015-04-19 (日) 21:40:27
  • 姿なきオドン+2 腐臭の深きトゥメル遺跡の棺にて拾いました。既出でしたらすみません。 -- 2015-04-19 (日) 06:38:40
    • 聖杯文字 ehb2x83j 1層ボスの先の2層目の灯りに入る前の扉だったと思います、あと2層目に異質の石鎚アリ。 -- 2015-04-19 (日) 20:00:06
    • 追加 湖5% ejk2sbnd 2層目手前の扉の先。 -- 2015-04-19 (日) 21:09:03
  • 大いなる深海と深海と付けて発狂耐性600超えだと、ほおづきが色んな意味で可愛い。 -- 2015-04-18 (土) 15:55:13
    • 啓蒙振り切れてっぞ -- 2015-04-18 (土) 15:56:09
  • 美しい深海の+100て無いのかな?+300は聖杯で手に入れたけど・・・ -- 2015-04-16 (木) 08:00:47
    • 死臭深僻墓で確認 -- 2015-04-17 (金) 01:34:43
  • 輝きの0.8%って少なすぎない?つける価値ないかこれ -- 2015-04-15 (水) 16:28:04
  • 狩りのカレル文字にスタミナ回復速度上昇が付いてないんだけどバグなのかなこれ。装備してもスタミナ回復全く変わらない -- 2015-04-15 (水) 12:44:22
    • 下のほうで既に言われてるが、誓約文字の効果はあってないようなもん。そうすることで誓約の人数が偏らないようにしたんだろう。 -- 2015-04-15 (水) 16:13:59
      • 誓約次第でマルチも協力→敵対になったりするし、単に協力プレイだけしたい奴が誓約を付けないっていう選択肢を考慮したんだろ。まあ誓約に効果なんて付けるなとは思ったけどさ -- 2015-04-19 (日) 08:38:01
    • もしかして携帯ランタンつけてないか?ランタンで回復速度バグあるよ。仕様かも知れないが -- 2015-04-16 (木) 00:50:25
  • 要らないけど、大いなる深海(+50)とかいうショボイのが聖杯ダンジョンででたわ -- 2015-04-15 (水) 05:29:01
  • 使い回しダンジョンもういやああああ -- 2015-04-12 (日) 01:12:06
    • 自動生成ダンジョンを使い回し言わないでくれー。 作業になるのが嫌なのは同意ー -- 2015-04-14 (火) 14:05:56
    • ダンジョン中に本編のステージに飛んだら良かったのにな。ずっと潜ってるとゲームの日の光が浴びたくなって来るわw -- 2015-04-14 (火) 14:18:40
      • ほんとそう、暗くても空間が広かったりすれば多少マシなんだけどね。 -- 2015-04-14 (火) 15:26:37
  • 契約文字つけてるとマッチング縛られるって噂聞いたんだけどマジ? -- 2015-04-11 (土) 19:22:46
    • 縛られることはないけど敵対契約ホストとはマッチしづらいハズ。 -- 2015-04-12 (日) 08:01:40
  • もしかして売っちゃったカレル文字ってもう手に入らない? -- 2015-04-11 (土) 15:35:44
    • はいはい -- 2015-04-11 (土) 18:49:44
  • 防御力アップ系の文字って、どの程度効果あるんだろう。HPアップ、輸血増加とかと比べて効果実感できるのか? -- 2015-04-11 (土) 03:02:02
    • 神秘とかはもろに反映されてる -- 2015-04-11 (土) 10:59:17
      • 結構実感できるのか。攻略なら一部の攻撃以外大体物理だろうし、物理カット7%とか使ってみるか。 -- 2015-04-11 (土) 12:41:08
    • 物理カット3%と全カット4%着けて、病めるローランの血飢獣に挑んだ時に、 攻守の切り替えタイミングが変わる程度に実感出来る、具体的に言うと相討ちパリィ狙いか全攻撃回避か、ていうぐらいの認識 -- 2015-04-13 (月) 13:45:08
      • 相討ちは表現悪いな、すまん、ダメージ受けてもいいからパリィ狙えるか、狙わない方がいい判断になるか、ってレベル -- 2015-04-13 (月) 14:00:34
  • 狩人の -- 2015-04-10 (金) 23:42:14
    • 狩人のカレル文字の恩恵を全く感じない…ちゃんと発動してんのかこれ -- 2015-04-10 (金) 23:43:10
      • 契約系のは、実感出来ないレベルに調整されたっぽい、輝きも一桁単位しか変わらんらしいし -- 2015-04-13 (月) 14:03:35
      • 輝きは+10だぞ -- 2015-04-14 (火) 09:43:52
  • 右回りの変態(15%)左回りの変態(20%)拝領(+5)をゲットできる聖杯ダンジョン教えてください! -- 2015-04-10 (金) 16:08:52
    • 「左回りの変態」 腐臭の深きローラン 5 死臭、腐臭 5f7nv9uy 2層到着してすぐの扉 -- 2015-04-11 (土) 10:29:50
    • 「右回りの変態」 腐臭のトゥメル=イル 5 死臭 腐臭 3uefksj2 3層灯り前横道最奥宝箱 -- 2015-04-11 (土) 10:31:01
  • 右曲がりの変態、左曲がりの変態 -- 2015-04-10 (金) 12:40:39
    • もしかして売っちゃったカレル文字とかってもう手に入らない? -- 2015-04-11 (土) 15:29:30
  • 姿なきおどんの+1と+2が手に入らないんだけど入手方法わかる人いますか? -- 2015-04-10 (金) 06:35:20
    • +1はヤーナムの少女を診療所送りにして成れの果てを殺害したらドロップを確認。 -- 2015-04-12 (日) 05:05:06
  • 瞳(アイテム発見+100)が、絶対にあるはずなんだよ… 誰か聖杯で見つけてる人居ないか? -- 2015-04-09 (木) 18:12:22
    • イズの碑 cbp78bzj 開始直後の右の道 -- 2015-04-09 (木) 18:40:00
      • おおお、ありがとう!! -- 2015-04-09 (木) 18:54:25
  • 右右左の変態三枚積みが俺の中でのテンプレ。 -- 2015-04-09 (木) 08:13:22
  • アデーラからドロップするオドンの蠢きが2周目でも手に入った。同じものが2つ…こいつだけなのかな? -- 2015-04-08 (水) 08:39:18
    • 上位効果の文字なら嬉しいんだけどな -- 2015-04-08 (水) 08:57:25
    • もしかしたら、殺すタイミングによってはシステム的に別人扱いになってるのかもね -- 2015-04-11 (土) 18:10:32
  • 聖杯はじめは面白いかもしれないけど 作りが似てたりボス使い回しだったり飽きる -- 2015-04-08 (水) 02:40:16
    • 最初はな難しいところでやってみ難易度もアイテムもまぁまぁ強くておーってなる、がこのままだと飽きるな。やっぱ新武器新装備新血晶の数を格段に増やして欲しいね -- 2015-04-08 (水) 02:43:56
  • 聖杯つまらんて言われてるけど、面白くね?この1人で黙々とやってる感が好きだ -- 2015-04-07 (火) 22:23:39
    • わかるわ。協力環境が良好ならそれも面白いと思うけど現状でも結構楽しめてる。 -- 2015-04-07 (火) 23:37:51
    • 冒涜の番犬に勝った時はつい快哉を上げてしまったな、1週目でも強い敵と戦えるのは嬉しいわ -- 2015-04-07 (火) 23:53:51
    • ボスとかはいいんだが迷子になるしダンジョンの雰囲気もなんとかならんもんかねー -- 2015-04-08 (水) 00:50:49
      • ローランから雰囲気がガラッと変わり始めるからそれまで我慢だ! -- 2015-04-09 (木) 19:30:52
    • 面白いんだけど新キャラ作る度にやるのはちょっとなぁ・・・。ソウルの器か倉庫共有があったのならもっと楽しめてた。 -- 2015-04-09 (木) 04:17:00
  • 本当に我儘なんだが、聖杯で文字手に入れた人は聖杯文字も記載してほしい・・・削除しても使えるはずだし -- 2015-04-07 (火) 21:55:08
    • えっ、削除しても使えるのか聖杯文字。保存しとくの面倒だと思ってたわ。見つけたら書こう -- 2015-04-08 (水) 09:37:16
  • 瞳 アイテム発見力+100 不吉なるイズの碑 追加技法不吉な鐘で発見しました -- 2015-04-06 (月) 20:37:05
  • 血の歓び 回復250 呪われたトゥメルの冒涜の汎聖杯(追加供犠Max)にて確認 -- 2015-04-06 (月) 19:28:52
  • オドンの蠢き+1はアデーラを殺害するともらえるよ -- 2015-04-06 (月) 15:15:47
  • 効果が同じ文字を複数入手できるのかな?例えば左回りの変態20%を2個つけて40%とか -- 2015-04-06 (月) 09:03:46
    • 20と15とかの重複はできるけど同じのは無理、てか同じのは2個とれないよ -- 2015-04-06 (月) 09:59:24
      • やはりそうなのか〜残念 -- 2015-04-06 (月) 10:00:34
  • 外人さんの動画で輸血液の回復量が普通の1.5倍以上あったように見えて輝きの効果かと思ったけど、0.8%上昇って書いてあるということはどういうことだろうか -- 2015-04-06 (月) 00:38:43
    • ヨセフカの輸血液を使ってたとか? -- 2015-04-07 (火) 22:57:05
  • 消えゆく湖 炎7%カット 病ローラン汎聖杯にて確認 -- 2015-04-06 (月) 00:20:52
  • 消えゆく湖 炎10%カット 深きローランの聖杯にて宝箱から入手 -- 2015-04-06 (月) 00:11:23
  • 左回り15%と右回り20%って汎聖杯の何処で手に入れたんです?深い層じゃダメなのかな? -- 2015-04-05 (日) 14:22:51
  • 凡聖杯ってなんやねん、劣化してそうやなww -- 2015-04-05 (日) 02:21:50
    • 追記:文句だけ言うのもなんなんで字修正しときました。ついでにちょっとおまけで追加。 -- 2015-04-05 (日) 02:30:24
    • 平凡な聖杯の事だよ! -- 2015-04-05 (日) 02:31:31
    • 海賊版聖杯なんかな -- 2015-04-06 (月) 00:20:46
  • 輸血液+5 聖杯で確認 -- 2015-04-04 (土) 23:00:25
  • 書いてないので一応,爪痕(+30%)聖杯ダンジョンで発見 -- 2015-04-04 (土) 22:38:14
    • その聖杯文字ってわかりませんか? -- 2015-04-07 (火) 04:35:54
    • その聖杯文字ってわかりませんか? -- 2015-04-07 (火) 04:36:07
    • その聖杯文字ってわかりませんか? -- 2015-04-07 (火) 22:49:00
  • 狩り手に入れ損ねたわ・・2週目やるしかないんかーめんどくさい -- 2015-04-04 (土) 20:42:19
  • 1周目で取り損ねたカレル文字はそのまま配置してますかね? -- 2015-04-04 (土) 19:58:16
    • 置いてあったよ -- 2015-04-04 (土) 21:57:44
      • ありがとうございます!うっかり2周目に入ってしまって不安だったもので。 -- 2015-04-04 (土) 22:32:38
  • 姿なきオドン 水銀弾+5 汎用で入手しました。 既出かな? -- 2015-04-04 (土) 16:01:57
  • 穢れと輝きのカレルを1週で手に入れることって可能なんですか? -- 2015-04-04 (土) 12:24:36
    • できる。ちょっと上を見れば分かるだろ・・・いちいち下らん事書き込むな -- 2015-04-04 (土) 13:42:08
      • 言い方考えてあげようや。わからん人だっているんだからさ。 -- 2015-04-06 (月) 18:04:43
      • 言い方考えてあげようや。わからん人だっているんだからさ。 -- 2015-04-06 (月) 18:04:51
  • 汎(はん)聖杯、な -- 2015-04-04 (土) 07:36:45
  • 凡聖杯ダンジョンってなんだよ -- 2015-04-04 (土) 01:01:34
  • 文字って同じ効果を重複して付けれるな -- 2015-04-03 (金) 14:11:51
  • 右回りの変態(15%)聖杯ダンジョンで出たよ -- 2015-04-02 (木) 18:12:06
  • 2週目ってカレル文字の再配置はなしっぽい? -- 2015-04-02 (木) 17:39:55
    • 啓蒙とかに変わってたな -- 2015-04-02 (木) 18:47:29
  • すみません、カレル文字ってどうやったら記憶?装備出来るんですか? -- 2015-04-02 (木) 08:57:57
    • ヘムウィックの魔女を倒した後に行ける部屋にある秘文字の工房道具があれば狩人の夢の祭壇で付けれるよ -- 2015-04-02 (木) 09:03:47
      • これ工房道具を分散させる意味あったんかな? -- 2015-04-03 (金) 20:50:34
      • 寄り道するメリットとしてじゃないかね。まぁ工房道具じゃなくても特殊なアイテムで良かったかもしれんが -- 2015-04-04 (土) 08:02:58
      • 最初から工房で使用可能でヘムウィックでどこでも付替できるようになるアイテム入手でよかったのにな -- 2015-04-04 (土) 20:59:30
  • 全文字、聖杯で最上位出てきそうやね。聖杯以外でもいくつか出てるけど。 -- 2015-04-02 (木) 05:09:54
  • 「湖」 物理カット+7%を聖杯ダンジョンで確認 -- 2015-04-01 (水) 20:51:19
  • 体力40(HP1325)の時に輝きなしで530回復、ありで540回復だったんだけどもしかして輝きって+10固定?他の方どうです?ちなみに輸血液は40%固定? -- 2015-04-01 (水) 19:43:40
    • hp1100の時に使ったら回復量8だけ増えてたよ -- 2015-04-04 (土) 13:35:06
  • トゥメル=イルにて拝領の+5を確認 -- 2015-04-01 (水) 18:20:22
  • オドンの蠢きの+3のものを聖杯ダンジョンで確認しました -- 2015-04-01 (水) 13:37:08
    • 追記:腐臭のトゥメル=イル(汎聖杯)にて -- 2015-04-01 (水) 13:38:15
  • 不吉なる深きローラン1層回してるけど、最上級カレル文字が4週に1回の頻度で出て楽しい! -- 2015-04-01 (水) 03:00:02
  • 脳みそ交信は完全に遊びで気付いたな -- 2015-04-01 (水) 01:30:11
  • 文字がクッキリとしている方が効果が強いのなら、自分で深く彫ればいいんじゃないかと思うんだけどw -- 2015-04-01 (水) 01:19:28
    • 「自分で掘る」を選択したら、ぶっさいくな形になってその分とびきりのマイナス効果ついたら面白なw -- 2015-04-04 (土) 16:01:35
  • オドンの蠢きで所持上限超えた分の弾薬はドロップと違って保管箱に送られないのね -- 2015-03-31 (火) 21:20:34
    • そりゃアイテムじゃないから。 -- 2015-04-01 (水) 00:39:57
  • 脳みそに交信とか気付いたの誰やねんwwwとりあえずもう1周! -- 2015-03-31 (火) 18:56:06
  • 腐臭のトゥメル=イル(汎聖杯)で三層宝箱から右回りの変態でた (hp+15% -- 2015-03-31 (火) 18:12:01
    • マジかおめでとう。今回指輪と違って重量無いぶん上位文字は純粋な強化に繋がるね -- 2015-03-31 (火) 18:14:10
  • オドンの蠢きはヨセフか以外にどこでてにはいりますか? -- 2015-03-31 (火) 16:50:16
  • 呪い以外のオプションつけたイズの汎聖杯二層で深海(発狂耐性+300) -- 2015-03-31 (火) 15:34:51
  • まあ別にアルフレートは倒さなくても、最初いたとこに行くと死んでるから取れるで。 -- 2015-03-31 (火) 03:52:56
  • 弾数+4の姿なきオドンで取れたから、 -- 2015-03-31 (火) 03:49:15
    • 途中送信すません。各々の最上位の文字か、血で滲んだ文字でトロフィーかも知れません、 -- 2015-03-31 (火) 03:51:31
  • 穢れ取れたけどトロフィーが出ないな -- 2015-03-31 (火) 01:19:07
  • 狩り の体感的にどんなかんじ?草?盾?指輪? -- 2015-03-30 (月) 06:27:23
    • 狩り使ってるけどかなり良いよ すぐに回復する -- 2015-03-31 (火) 00:56:01
    • 回復1.5倍のくらいかな体感は -- 2015-03-31 (火) 02:11:11
      • 拠点だと回復速度違ったりするんだろうか つけて見たが全く体感できない -- 2015-03-31 (火) 03:08:52
      • あるとないとじゃ雲泥の差やで -- 2015-03-31 (火) 03:56:08
    • お二方ありがとうございます!! -- 2015-03-31 (火) 02:16:45
  • 俺は女王をアルフレートに肉片にされて、ムカついて殺したら輝きドロップしたぞ -- 2015-03-30 (月) 05:14:59
    • 俺もその時倒して輝き取った。あの時装備変わってるからその辺がフラグかな。 -- 2015-03-30 (月) 05:59:11
  • アルフレートを倒すと輝きドロップとか嘘情報じゃねえか…血の穢れしか手に入らなかったぞ -- 2015-03-30 (月) 05:06:21
    • 何処で殺したんだよ -- [ID:iRArypsdRHc] 2015-11-18 (水) 16:08:23
  • 「神秘の湖」神秘のダメージカット乗算(+5%) があります。拾った場所は記憶も記録もしてないけど -- 2015-03-30 (月) 00:18:50
  • 「瞳」学長殺害せずに所持してる。学長には二回話しかけてワンパン殴っただけ。もしかしたら他のエリアでのドロップかもしれん -- 2015-03-30 (月) 00:09:35
    • 瞳は確か教室棟か聖堂街上層のどっちかで見たな。教室棟が濃厚。 -- 2015-03-30 (月) 00:11:44
    • 瞳はメンシスの悪夢の序盤にあるよ -- 2015-03-30 (月) 06:36:22
    • 同じ瞳でも効果が違う -- 2015-03-30 (月) 12:54:09
  • 獣(+50)って何処で手に入りますか? -- 2015-03-29 (日) 23:08:31
    • 赤月になったあと -- 2015-03-30 (月) 01:42:08
      • 赤月になったあと?ヤーナム市街の明かりいくと10人が -- 2015-03-30 (月) 01:42:41
      • なんどもすまん 赤月後ヤーナムの明かりにいる獣人倒すとドロップするよ -- 2015-03-30 (月) 01:43:18
      • それ多分爪痕かと。獣は20も50も獣憑きからだよ -- 2015-03-30 (月) 02:10:17
  • 右回りの変態の10%どこにある? -- 2015-03-29 (日) 16:49:04
    • 悪夢の辺境 -- 2015-03-29 (日) 23:07:20
  • 左回りの変態 スタミナ15%は教室棟のどっかにいる喋る蜘蛛に死ぬほど恨んでる 選択で入手 -- 2015-03-29 (日) 16:01:15
    • 恨んでいないを選択しても同じ物がもらえます -- 2015-03-29 (日) 16:39:11
  • 聖杯ダンジョン 深きトゥメルの汎聖杯にて「姿なきオドン」入手 -- 2015-03-29 (日) 14:31:49
  • 狩りと輝きのカレルとっていなくてもトロフィーとることができました。珍しいのは関係ないのかも -- 2015-03-29 (日) 10:05:37
    • トロフィーどうやって取りましたか??未だに取れないです -- 2015-03-29 (日) 17:20:15
      • 獣から上のカレル文字集めれば取れると思います。聖杯ダンジョンいかなくても取れるかと。獣のカレルは片方しかもっていないので片方だけでも大丈夫だと思います -- 2015-03-30 (月) 07:54:56
  • 女王の肉片入手後、アルフレート倒さず、最初にアルフレートにあった聖堂街の石碑の前に【輝き】確認しました。 -- 2015-03-29 (日) 07:32:54
    • 自分も同じく、倒さずに最初に会った場所にて輝き取れました -- 2015-03-29 (日) 09:12:30
  • カレル文字の回復アイテムの+2と3知ってる方教えてください。 -- 2015-03-29 (日) 06:49:20
    • +3は聖堂街上層のボス倒したらもらえたよ -- 2015-03-29 (日) 23:13:20
  • カレル文字の回復アイテムの+2と3知ってる方教えてください。 -- 2015-03-29 (日) 06:46:16
  • ↓追記 別ルートだと思われるが女王の肉片入手後 そこにいるアルフレートを倒すと入手 -- 2015-03-29 (日) 03:26:22
  • あるフレーと殺害で「輝き」。輸血の回復量UP。種別は契約。 -- 2015-03-29 (日) 01:44:13
  • 瞳獲得したので入手方法更新しました -- 2015-03-28 (土) 03:16:26
  • すっごい今更だし皆知ってるかもしれないけど「継承」は内臓攻撃で倒さなくても効果あるっぽい(見間違いの可能性もあるけど) -- [ID:5bYIMoK.bzM] 2015-11-17 (火) 18:04:22
  • 内臓攻撃時回復系の効果って字面通りじゃないの? 水銀弾+3つけたら7発以上回復したんだけど -- [ID:qp8jvEt85E6] 2015-11-24 (火) 18:46:15
  • 苗床装備したままゲーム終了して、新しくキャラクリ→性別変更すると顔が苗床になる... -- [ID:o.B7pTXlK4U] 2015-11-25 (水) 16:18:51
  • 時計塔の仕掛けを動かした直後、1段上に上がって目の前のカラス倒したら、「カレル文字導き」ゲット。効果はリゲイン量UP -- [ID:FE.N.kdt/Gs] 2015-11-25 (水) 16:44:20
  • 導きカレルはカラスとルドが落とす2つだけかな?併せて+30%のハイパーリゲイン斧が楽しそう -- [ID:qJixgqKnOHg] 2015-11-26 (木) 01:35:30
    • 海外掲示板じゃ30%のがあると言われてるけど、聖杯文字情報は未だ無し -- [ID:z4mXtLrC.aI] 2015-12-20 (日) 00:15:51
  • 獣の文字装備すると落下ダメージ減るって噂があっが、ほんとなのかね? -- [ID:wqZol.ytVn2] 2015-11-26 (木) 23:17:12
    • ほんとです -- [ID:7zrv7doP6OA] 2015-11-27 (金) 17:30:18
  • 苗床の僅かにアイテムを得やすくなるってなんだ?よくわからない -- [ID:wPFD0bA5Y3M] 2015-11-27 (金) 21:13:10
    • 発見力+10で「瞳」カレルの劣化版。全て併せれば発見力+230 -- [ID:i44nMVmXz.Q] 2015-11-28 (土) 00:28:53
      • なるほど。サンクトゥス -- [ID:wPFD0bA5Y3M] 2015-11-28 (土) 16:00:05
  • 苗床付けるとローリング下手になる?モーション変わって起き上がりに時間かかってる気がするんだが -- [ID:2rF9lPhLUHg] 2015-11-29 (日) 15:50:20
    • 下手になるのは苗床&寄生虫付けた状態だったわ -- [ID:2rF9lPhLUHg] 2015-11-29 (日) 15:53:33
    • 確かにそう感じるけど無敵時間とかどうなんだろう?ボス戦で不自由に感じる程ではない様な…?ロック中のステップも変わるけどそっちはあまり違和感ない -- [ID:i44nMVmXz.Q] 2015-11-29 (日) 20:49:44
      • 実際めちゃくちゃ避けにくくなってるよ。いつもと同じ感覚で回避してたらすぐ死んでしまう -- [ID:z4mXtLrC.aI] 2015-12-20 (日) 00:13:38
    • 抱擁+獣の爪でもステップ変化するよな、きびきびした獣の動きになる -- [ID:MiJDjjp8q9Y] 2015-12-11 (金) 15:24:14
    • 神秘的なモーションになるな -- [ID:3l1wgUiaIrc] 2015-12-19 (土) 14:20:15
  • カラスが落とす導き2週目なんだがまた落とした10%の導きが2つある -- [ID:7DG8rUJBbsM] 2015-11-29 (日) 22:37:50
    • 3つ積んで40%か、やってみよう。 -- [ID:lu/PwkBYAOk] 2015-12-02 (水) 17:08:35
      • 乗算関係なら1.1×1.1×1.2で45.2%増える可能性が…? -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2015-12-02 (水) 18:05:09
      • あら、そのまま単純に%足してもうてた、補足ありがとうございます -- [ID:TysJvNOTYw.] 2015-12-02 (水) 20:59:55
      • 最終的に聖杯ダンジョン回す事を考えるとHP増やすの付けるよりリゲイン増やす方が実用的だよね -- [ID:qY0QCE9DiSQ] 2015-12-09 (水) 18:37:19
      • ↑↑そんな都合いい計算が可能なら加算結晶と一緒に付けたらもっと増えたりする筈じゃないですかw -- [ID:qY0QCE9DiSQ] 2015-12-10 (木) 09:00:36
      • そうだったなり -- [ID:fwUSXgHqOGg] 2015-12-10 (木) 13:04:09
  • カレル文字淀みアイテム格納数イッパイで手に入らず!二周目してもバケツ親父会話だけで淀みくれないし‼誰か教えて下さい!新キャラじゃないと、もう二度ととれないの?導きも同じ現象でとれないです。 -- [ID:Z.SKhf6Qa3g] 2015-12-04 (金) 04:29:48
    • カレル文字にアイテム格納関係ないと思うのだが -- [ID:CDrmaICl5o2] 2015-12-05 (土) 02:17:22
    • どうせ契約の位置にあるとかいうオチじゃねえの? -- [ID:/6scFarJQxg] 2015-12-06 (日) 10:20:43
  • それが、誓約のとこにもないんです。ウイドゥークのときも、格納数イッパイです。てでて慌てて夢に戻っていらないカレル文字格納して、戻っったら、落ちていたはずの導きが消えてるし!バグですか?これ? -- [ID:Z.SKhf6Qa3g] 2015-12-06 (日) 23:00:51
    • 素晴らしい!夢の中でも狩人とは! -- [ID:uS.feAXiHvY] 2015-12-07 (月) 01:34:29
    • 啓蒙高いなw -- [ID:iRJ5Phu/.EI] 2015-12-08 (火) 07:12:36
    • 「深海」カレルも鎮静剤も持たずにほおずきなんかと対峙するから… -- [ID:daE0Hp3ioSo] 2015-12-09 (水) 17:29:51
    • そういう報告多いな。マジレスするとバグかもしれんから、フロムに報告してみては -- [ID:MiJDjjp8q9Y] 2015-12-11 (金) 15:26:23
    • ウイドゥークじゃなくてルドウイークだぜ -- [ID:daE0Hp3ioSo] 2015-12-13 (日) 13:01:43
  • 導きの効果説明欄が%じゃなくて&になってて草 -- [ID:ogY9xdlpilM] 2015-12-09 (水) 12:44:11
  • [苗床+寄生虫]や[獣の抱擁+獣の爪]だと、PCに眷属属性や獣属性が付くのかな? -- [ID:.8V11KlmKNQ] 2015-12-09 (水) 15:14:25
    • それだと上位者マンはともかく、ケモノちゃんがノコギリでいじめられてしまう! -- [ID:LBERBeWJ6S2] 2015-12-10 (木) 17:50:34
  • DLCで増えたカレル文字、導きだけだったか? あれって聖杯の方に上位版があったりするのかね -- [ID:MGguCEbRVXk] 2015-12-11 (金) 01:05:11
  • アデライン頭だけになる前に殺しちゃったんだけど復活とかしないよね……? -- [ID:Ohu2/5KkqsA] 2015-12-11 (金) 17:21:49
    • 周回まわそう -- [ID:MiJDjjp8q9Y] 2015-12-11 (金) 17:43:19
  • 左回り -- [ID:igBv/VhFJII] 2015-12-11 (金) 22:18:45
  • 左回り -- [ID:igBv/VhFJII] 2015-12-11 (金) 22:18:46
  • 苗床手に入れるの、周回しないとダメって事? -- [ID:gernhuOjlYQ] 2015-12-13 (日) 14:50:36
    • 普通に拾って二個、二個渡した後アデラインがドア付近に移動したら攻撃してもう一個、すぐにアデラインは復活するから渡して苗床やで -- [ID:QXRuW18HetI] 2015-12-13 (日) 15:36:32
      • 迅速な回答ありがとう。助かりました。 -- [ID:gernhuOjlYQ] 2015-12-13 (日) 16:28:34
      • アデラインさん文字見出した途端死ぬけどあれって狩人が奪ったせいなんじゃ・・ -- [ID:bzZY8t1RqHU] 2015-12-14 (月) 10:03:42
      • ヴァルが連盟員に配ってるくらいだから文字分け与えたくらいじゃ死なんでしょ -- [ID:WcS.opziotE] 2015-12-18 (金) 10:11:28
      • カレル記憶する狩り道具がなければただの記号に過ぎないんじゃない?文字は文字ってことやね。 -- [ID:gTzXJ1bfLsU] 2015-12-24 (木) 20:15:17
      • 狂わなければ直視できない -- [ID:I/aH4iLHW7k] 2015-12-24 (木) 20:40:26
  • 侵入する場合のカレル文字は右15、右10、左20か右15、左20、大湖7どちらが良いですか? -- [ID:hDvDTZ2RvcU] 2015-12-31 (木) 01:40:42
    • すみません、大湖5です -- [ID:hDvDTZ2RvcU] 2015-12-31 (木) 01:41:43
    • どう考えても後者だろ。右10つけてもどうせ侵入したら体力減るからあまり意味ないと思うわ -- [ID:YbGUJDf/dwg] 2016-01-17 (日) 13:42:01
  • 内臓攻撃が全部「内蔵」になってるね -- [ID:lfjYXS4bL96] 2016-01-11 (月) 02:26:27
    • 気づいたら直そう、もう直しといたけども -- [ID:rnfj8B1wVI2] 2016-02-23 (火) 22:34:14
  • オドンの蠢きや血の歓びが数値以上に回復したりするんだけど、原因は何だろうか…?同じ現象起きた人いますか? -- [ID:vZCfAX1UscM] 2016-01-11 (月) 23:27:36
    • 確かゴースの遺子と失敗作たち相手だと血の歓び、オドンの蠢きはつけているカレルの4倍回復するバグがあったはず、ただしゴースの方は第一形態でしかこのバグは起こらない。 -- [ID:PwsC7xWorsU] 2016-01-14 (木) 02:20:16
  • 返答ありがとう御座います。失敗作達もそうだったのか…。 -- [ID:Tq2HAO/x91A] 2016-01-15 (金) 20:53:32
  • 狩人狩り同士で相手呼ぶと敵対するんだけど仕様? -- [ID:OpF.I10nS9U] 2016-01-19 (火) 19:01:29
  • 瞳、イズにあるってんで行ってるんだけど全然見当たらないよ…。 -- [ID:Vscy/yCO0Gk] 2016-01-30 (土) 17:40:10
    • 言ってるのが「夜空の瞳」なら、場所は実験棟1F, -- [ID:6621CeivNzU] 2016-02-12 (金) 09:20:27
      • 途中送信してしまった -- [ID:6621CeivNzU] 2016-02-12 (金) 09:21:05
      • 場所は実験棟1F,アデラインに脳液を二回渡して貰える鍵で扉を開けた先の星輪草の庭で拾える -- [ID:6621CeivNzU] 2016-02-12 (金) 09:23:35
  • 僕は右曲がりの変態です(暴露) -- [ID:BgZL.FnvjQE] 2016-02-17 (水) 04:43:29
    • 深海を脳裏に刻んだほうがいい...発狂寸前だ 鎮静剤no -- [ID:qjpSRyFIQI.] 2016-03-10 (木) 07:03:04
    • おばあちゃんに鎮静剤もらってきな -- [ID:fJ13gmr3I.s] 2016-11-26 (土) 00:36:57
  • 爪痕(+30%)8htdur94 深きローランの汎聖杯(追加儀式なし)第二層ボス手前の左横の扉を開けて梯子を登り、後は道なりに下へ行って沼地(毒なし)の扉奥。かなり遠いが入手する価値はあると思うのでいちおう書いとく。役に立ってくれるといい。 -- [ID:rFpfqOPxd1w] 2016-07-04 (月) 13:25:06
    • 第一層のボスは巨人の死体(大砲ver)だが両手持ち、炎エンチャで頭を狙ってジャンプ斬りなどをすれば簡単に怯む。長いコメすまん。 -- [ID:rFpfqOPxd1w] 2016-07-04 (月) 13:40:43
  • 爪痕10%が落ちないですバグかな? -- [ID:P/B2Kfb.p2c] 2016-09-18 (日) 18:35:29
  • 南インドのトゥル語で「肌についた、締め付けるものの痕」という意味でカレルという言葉があるけど元ネタはこれかな? -- [ID:bgIi6/RKnCY] 2016-11-19 (土) 13:05:16
  • 物理カットUPと体力増加どちらがいいですかねー -- [ID:S7gLYyRkzlQ] 2016-12-10 (土) 12:35:22
    • 体力が多いなら体力、少ないなら物理 -- [ID:4r4Kgg1RThk] 2016-12-10 (土) 19:27:59
  • 湖の7と大湖の5って着けるとしたらどっちが良いの?未だに違いが分からんわ -- [ID:qI6zlQ2XUuc] 2016-12-10 (土) 21:05:06
    • 大湖の全ダメ5%カットは詰まるところHP+5%のはずだから、物理ダメ7%カットorHP5%上昇って考えてみる……とか? -- [ID:4MHo07Hag1s] 2016-12-11 (日) 02:28:50
      • え、HP+5%?ん〜そんだったら湖7の方がええんかなぁ(´・ω・`) -- [ID:qI6zlQ2XUuc] 2016-12-11 (日) 08:36:53
      • 状態異常の割合ダメージはともかく、直接ダメージ5%カットはHP+5%と同等の筈です。結局のところは自分が納得できるカレルを装備するのが良いのでは? -- [ID:4MHo07Hag1s] 2016-12-11 (日) 19:11:58
      • なるほど(`・ω・´) -- [ID:qI6zlQ2XUuc] 2016-12-12 (月) 06:02:37
      • 相手の属性とか数とか被弾数とか回復量とか条件によって変わるから一概に言えないよね。相手に合わせて選ぶしかない。ちなみにカット5%=アップ5%じゃないよ。わかりやすい数字で例えるなら、基礎HP1000に対して1050ダメージの攻撃をもらうとする。カット5%なら998ダメージでHP2残って生きる。でもアップ5%はHP1050に1050ダメージだから死ぬ。被弾してもカットなしで耐えられて回復も十分間に合ってるなら、HPアップのほうが良い。逆に回復が火の車なら、攻撃を受ければ受けるほど、回復回数が増えれば増えるほどカットのアドバンテージは大きくなってくる。 -- [ID:1Me5p0pSNCU] 2016-12-12 (月) 19:49:28
    • 右回り全部で32.8%程度で15%と10%に5%を追加する時は+6.3%ほどになるから、属性偏ってるボスで右回り5%を属性カット10%に変えるくらいかなぁ -- [ID:QFTczfeyfe6] 2016-12-11 (日) 23:14:10
  • 低体力攻略では防御系カレル2つ積みで一撃耐えられる事が多い -- [ID:tYv.Ozbup42] 2017-01-10 (火) 21:02:06
  • HPを増やすカレル文字とダメージカットのカレル文字、どちらを付ける方が死ににくいのだろうか? -- [ID:52iMuKeDdb2] 2017-01-10 (火) 21:55:23
  • カンストキャラ目指して月全載せで攻略中。血の遺子6割増しは嬉しい。 -- [ID:Kr4lY3764Gg] 2017-01-14 (土) 16:21:20
  • 内臓攻撃回復が気持ち良すぎてハマる。 -- [ID:BVF5VNlmDtA] 2017-03-02 (木) 12:04:59
    • まさしく血の歓びじゃないか・・・。 -- [ID:bFIdDprRgPs] 2017-08-18 (金) 02:11:07
  • 周回したらカラスが落とす導き2個目出たんだけどバグ?仕様? -- [ID:X.HALhlWgXE] 2017-04-04 (火) 15:22:46
    • 自分も出た。片方格納すると所持数0て表示されるからたぶん別物判定されてるバグだと思う。試しに複数付けたら効果はちゃんと乗ってた -- [ID:SF1Ae43ho/Q] 2017-05-19 (金) 00:43:52
  • 瞳って確定でなにかしらドロップするモブ相手につけとく意味は無い? -- [ID:1dFKFu3NdoU] 2017-05-31 (水) 12:44:13
    • ドロップの内訳の確率に影響してるんで意味ありますよ。聖杯ボスの血晶には意味ないらしいですけど -- [ID:QFTczfeyfe6] 2017-05-31 (水) 17:18:25
  • オドンの蠢きは水銀弾の節約になるから一周目は直ぐにアデーラを殺害してます。かわいそうだけど -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-07-01 (土) 00:30:16
  • 皆さんが付けてる文字教えてちょ -- [ID:FeKJ8R9rzck] 2017-08-17 (木) 21:36:44
    • ちなみに自分は右右左です。 -- [ID:FeKJ8R9rzck] 2017-08-17 (木) 21:37:43
    • 爪爪歓びヤられる前にヤって、糧にするスタイル -- [ID:OsCnnLCtSiQ] 2017-08-18 (金) 07:47:50
    • 姿なきオドン最高ランク順にx3。目的:レイテルパリィ+大砲、これできっかり4発撃てる -- [ID:GYTI49K0sBk] 2017-10-29 (日) 07:45:36
  • 右、左、拝領!水銀弾補充の為、拝領で輸血液を増やしてます(*´ω`*) -- [ID:7calppyFxGg] 2017-08-17 (木) 21:57:43
  • 瞳 -- [ID:525JHd08/fE] 2017-08-28 (月) 22:47:31
  • 継承の効果って内臓攻撃の回数なのね…連続して内臓攻撃決めると効果が上乗せされてとんでもない量の血の遺志手に入ったわ -- [ID:XPyS.CFpQLA] 2017-08-30 (水) 10:48:54
    • 確か致命後何秒以内に対象を倒すとか制約があるんだっけ? -- [ID:GYTI49K0sBk] 2017-10-29 (日) 07:47:21
  • 導きの10%って2つ手に入るのか -- [ID:yUG2RYGn6hk] 2017-09-18 (月) 19:27:54
  • 何故かウィレームの瞳のカレルが2つ拾えた(笑) -- [ID:9y9KWmVluxg] 2018-01-06 (土) 02:09:30
    • それは再現可能なバグの類で利用してカレル文字の養殖が出来るよ -- [ID:oElNPXldYaA] 2018-01-06 (土) 04:48:19
  • リジェネ量って要するに回復量を高めるって事でいいんですか? -- [ID:59CxKH7mEWI] 2018-01-12 (金) 16:36:35
    • 導きの事なら、リゲインの回復量を割合で増やすであってる -- [ID:D.tQhy17OTY] 2018-01-12 (金) 19:36:01
  • 今更だけどオドンの蠢きって手持ちの上限超えた分は手に入らないんだな。継承とか月で意志増やして買うか血の歓びで補充しながら回復したほうが効率いいな。 -- [ID:hiB8gRhhsVM] 2018-01-14 (日) 22:46:31
  • 導きの最上位は手にはいるのだろうか点 -- [ID:uztcpOFNXlU] 2018-03-02 (金) 00:05:56
  • 一応確認しておきたいんだけど、[HP+5%=ダメージカット乗算5%]、[HP+10%=ダメージカット乗算10%]で成り立つ? -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-23 (金) 13:56:33
    • なわけねーじゃん -- [ID:GCUXcg3linM] 2018-03-23 (金) 14:13:03
      • ……質問、[HP+5%=全ダメージカット乗算5%]が成り立つかに変えて良いですか……何だこの木、頭悪いんじゃねえの…… -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-23 (金) 15:40:17
      • 成り立たない気がしますね。単純計算ですけどHPが200あります。相手から100ダメ受けます。HP+5%の場合自分のHPが210となり相手から受けても110残ります。次に全ダメカット乗算5%の場合200から相手ダメ5%カットの95受けますから、残りは105となるわけですから。 -- [ID:2JWSu0iwlUk] 2018-03-23 (金) 15:58:17
      • ごめん、普通にわかると思ってしまって。単純計算だと上の人のイメージで合ってるけど、他防具のカット率に乗算するから、物理カット高めで固めていればHP+5%より被ダメ減少が期待できる。元のカット率が20%として、5%乗算で26%カットになり実質6%カット上乗せ、HP+5%よりも残るHPは多いよね。 -- [ID:GCUXcg3linM] 2018-03-23 (金) 17:05:22
      • あー、そっかそっか。あくまで「ダメージカット乗算5%」であって「ダメージの減少5%」じゃないのか。なるほどなぁ……納得した。ありがとう -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-23 (金) 17:37:34
    • (今更だけど)上のHP200を例にすると、HP+5%に20%カットの防具をつけた場合、受けたダメージは80でHP130残る。20%防具に5%乗算で26%になった場合、受けるダメージ74で残りHP126。だから結局HP+5%の方が上。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2018-09-04 (火) 01:49:51
      • 補足。HP+5%だろうとカット率+5%だろうと、どっちも同じ防具を着れるわけだから、防具部分は計算に入れない時と変わらない。つまり防具部分は無視しても結果は変わらない。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2018-09-04 (火) 01:53:29
  • 残るHPは多くなかった、うまく説明できないけど言いたいことが伝わってくれれば…場面・状況で違うから一概に同じとも言えないっていうか。 -- [ID:GCUXcg3linM] 2018-03-23 (金) 17:24:28
    • いや、何となく分かったよ。ありがとう。勘違いを正せた。 -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-23 (金) 17:38:29
    • 輸血液が割合回復な上に効果が15パーセントだから、どんな状況であっても湖が変態を超えることはないよ。たとえ呪い聖杯であってもね -- [ID:gLtnZZa5M8g] 2018-03-23 (金) 18:14:03
      • 15パーセントというのは変態の効果ね -- [ID:gLtnZZa5M8g] 2018-03-23 (金) 18:14:35
      • 輸血の話持ちだしたらまた話が拗れる気がする。ダメージをくらって生きていないと輸血は出来ないけど湖系のダメカのお陰で生き残れたって状況も発生しうるのでは? -- [ID:yJiYwASw9DU] 2018-03-28 (水) 22:36:23
      • ↑残りHPが同値ならそうですが満タンまで回復済みなら右回りがやはり有利ということでしょう。輸血の回復量がHPに応じて増える=満タン維持のし易さは変わらないので、それによって湖に有利はないという意味だと思います。ただ、リゲインや血晶リジェネは固定値回復なので、僅かですがカット率系のカレルにも利点はあります。逆転があるかはちょっとわかりませんが -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-11 (水) 14:24:49
    • カット率系が役に立つのは輸血液を温存してリジェネで回復したい時。悪夢の辺境みたいに輸血液が手に入りにくい場所や、聖杯ダンジョンなんかでは役に立つ。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2018-09-04 (火) 01:59:46
  • フリプ勢なのだけど、汎聖杯Aで手に入れた最上位カレルは別の汎聖杯Bでも手に入れられるの?+100の瞳が3つとかってできるのかな… -- [ID:hUvdDQL15YU] 2018-04-04 (水) 09:11:36
    • 出来ない。同じカレルを基本的に2つ以上持つことは出来ず、聖杯で既に持っているカレルが宝として設定されたら上位者の叡智に置き換えられる。本編の方も同様。ただし導き(10%)のみ複数入手が可能 -- [ID:i1NhzheE9EU] 2018-04-04 (水) 10:10:05
      • にゃるほど。1個手に入れたら別の聖杯文字でウハウハってわけにゃ行かないのか。コメントあざます -- [ID:hUvdDQL15YU] 2018-04-04 (水) 11:27:15
  • PVPを想定したキャラなら、契約のカレル文字[狩り]は必須でしょうか? 体力と火力を重視したステでスタミナは左回りの変態3つ重ねて狩りを付ければ、スタミナステは初期値で十分かなと思ってしまった -- [ID:YghfZ3rZkig] 2018-04-10 (火) 07:48:41
    • 必須かどうかは個人差がありますね。海外サイトによればスタミナ回復速度+10%の効果です。協力プレイ以外ではデメリットも無し。bloodborne caryll hunter とでも検索すれば検証動画もあります -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-11 (水) 14:36:10
    • 実際に検証してみましたがカレルありとなしのスタミナ回復速度の違いは分かりませんでした。実感できないレベルで上昇していると思います。 -- [ID:fqPrKT8xPRw] 2018-04-11 (水) 15:43:51
  • ややこしいカット率について。カット率は全部位防具とカレルの乗算になります。ヤハグルシリーズを一式装備した場合、物理カットは0.94×0.89×0.95×0.60=0.74708...となり1からこれを引いた数値を1000倍して小数点以下を切り捨てたものをステータスに表示しているようです。ダクソ3の計算式に近いですね。カット率系カレルは「現在の被ダメージ」から◯%カットする、という意味での乗算という表記です。 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-11 (水) 15:10:45
    • 0.94×0.89×0.95×「0.94」=0.74708...でした。長文ゴメンナサイ。 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-11 (水) 15:12:26
  • 啓蒙が欲しくていつも穢れの契約をしているサッカー部員達。疲れからか、不幸にも白塗りの処刑隊にマッチングしてしまう。後輩をかばい全ての責任を負うMiuraに対し、狩りの主、暴力団員OoTANIOKAoOに言い渡された狩りを終える条件とは... -- [ID:Ouwhf7gPLzI] 2018-05-02 (水) 16:16:42
    • 白塗り(性霊の抜け殻) -- [ID:hmtVB7MFfCs] 2018-06-03 (日) 09:01:50
      • タイヤ痕がデロリアンみたいにエンチャ扱いになってそう... -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-08 (日) 13:10:10
  • 歓歓爪痕のモツ抜きリジェネマンで遊んでるとなんだかすごい既視感があると思ったら、MGRの雷電だった。ヨッシャ! -- [ID:gU0YjgB0AIM] 2018-07-07 (土) 16:19:09
    • それは始めた当初から思いましたねーカレルも持ってない頃は寧ろなんで回復しないんだろう…くらいに思ってました -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-07-07 (土) 17:11:09
  • 拝領外すと増加分の輸血液が保管庫に送られると思いきや破棄されてるんだな。手動で格納しないと -- [ID:99pryS4FXUs] 2018-07-07 (土) 23:47:06
  • やっぱ右右左が安定するよな -- [ID:AZVbC74qrjs] 2018-07-12 (木) 11:40:45
    • ですね。でも僕は左でなく大湖派。複属では2回ダメカット計算が入るのと、唯一の血質ダメカットカレル -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-12 (木) 21:01:49
  • 狩りを付けて一人倒すたびに、アイリーンに良くできましたスタンプを押してもらいたかった -- [ID:Dt6NMC6n98w] 2018-07-15 (日) 04:04:44
    • うん。淀みと穢れ以外が付ける意味薄いのが残念だよね -- [ID:NkEml/snLUY] 2018-07-15 (日) 09:27:19
      • 狩りと輝きの使い所の少なさほんと酷いですよね 友人とPvPしたくて付けたことはありますが以前に敵対して入っちゃったけどホストさんがこちらが敵と気づかずに進み始めちゃった時は本当に困った… -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-07-16 (月) 01:45:37
      • オンラインプレイにおける利点ってんなら淀みしかほぼ意味ないけどな 穢れも報酬アイテム一個しか必要ない上にNPCでも賄えるし 狩りはダクソ無印における暗月の役割にしたかったんだろうけど色々と足りなさすぎた -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-09-22 (土) 22:03:45
    • 狩人狩りは、常に一人だから… -- [ID:iiu63Nlgv2k] 2018-07-23 (月) 22:04:10
    • 狩人狩りに褒美なんて要らないのさ。 それを求めて狩るようになったりでもしたら血に酔ってるのと変わらないからね -- [ID:bzQ9qafFKQs] 2018-10-01 (月) 10:27:57
  • 男は黙って爪爪爪 -- [ID:akhH0lawX3M] 2018-07-19 (木) 18:00:59
  • 左獣導が最近のお気に入り。変態における右回りと左回りは時計回りと逆時計回り、つまり、生物の進化と退化を表す。とか思ったけどスタミナ増強は退化じゃないか -- [ID:OfJjm6N8tKg] 2018-08-03 (金) 12:36:00
    • 彼は獣性の内に導きを見出し、獣に近付く事こそが人の進化なのだと考えた -- [ID:.PgZLTJbjCs] 2018-08-03 (金) 23:38:28
  • 獣100のカレル文字って完全な落下無効ではないんですか?ちょっとした高さならダメージ無いんですが、ある程度高いと落下死します -- [ID:89AGJ45D7W.] 2018-08-16 (木) 17:40:22
    • 無効化って言うと、どこから落ちても完全にダメージを無効にするって考えますけどより正確に表現すると数字が大きい獣のカレル文字が落下ダメージの軽減率が高いって意味で落ちる場所が高すぎる(即死判定の場合は当然ながら即死)落下ダメージを最大で無効にするか即死するかって理解がより近いと思います。要約すると例えば獣のカレル文字獣性プラス100の場合落下ダメージの完無効もしくは即死の二者択一が場所ごとになされていると思われます。あくまでも獣性上昇がメインで落下ダメージ無効及び軽減は隠し効果のおまけに付いてくるって事でしょう。全くの蛇足となりますが恐らくは強引に高所から落ちてショートカットされるとゲームの進行がおかしくなり何らかの不具合が発生したり最悪ゲームが詰んでしまう事を防ぐ為と思われます。 -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-08-16 (木) 19:08:46
      • なるほど…そういうことだったんですね…ご丁寧にありがとうございました! -- [ID:89AGJ45D7W.] 2018-08-16 (木) 19:45:35
  • 実験棟の梁にいるカラスが「導き」を落とすのがずっと意味不明だったけど、あれってアデライン同様に「導き」を見出した患者の死体をカラスが食ったから、そこから発見したってことなのかな? -- [ID:Da.7VaA4hBc] 2018-09-30 (日) 11:09:02
    • その辺のカラス程度ですら見出せるものであるという、直前に戦ったルドウイークへの壮大な皮肉だと思った -- [ID:xNQa1AEGRlw] 2018-09-30 (日) 16:06:28
      • それだとルドウイークが導きの正体を知りたくなかった云々のセリフに更なる悲しみが…ほんと何を見たんですかねぇ -- [ID:XEc/UJFNpis] 2018-10-08 (月) 08:51:46
  • オドンの蠢きいらなくね?血弾精製があるから拝領か血の歓びでよくね?と思ってたけど、大砲とか彼方みたいな水銀5以上使う攻撃多用するなら有用なんだよね。姿なきオドン3つ付けても水銀12発しか増えないし、それなら蠢き1つつけて内臓4回食らわす方がコスパいいという。 -- [ID:EfjejLALIeE] 2018-10-01 (月) 09:04:07
    • ボス戦で連発したいという欲求を考えると、姿なき2積みと蠢き1積みくらいがバランスいい感じがある -- [ID:EfjejLALIeE] 2018-10-01 (月) 09:07:51
    • 水銀補充は一時的にHPが大きく減るし隙もある、歓びで賄う場合HP減ったまま戦わなきゃいけないから普通に蠢きは優秀 体力50+右回りなら歓び(+補充)よりも蠢きのほうが得だし -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-12-14 (金) 22:19:41
      • まあ普通は拝領でいいわな。蠢き使うとしたら彼方マンか教会砲マンだろう。大砲は蠢き3積みでも内臓一回では取り返せないという悲しみ -- [ID:OzwyI7cFvoM] 2018-12-14 (金) 23:14:59
    • マリア様みたいにわりと攻撃後雑に短銃撃つとパリィ取れたりする相手には弾数気にせず攻撃パリィ起き攻めパリィがループするから結構使ってるわ -- [ID:m6.fbuD0KUA] 2019-02-18 (月) 07:10:58
  • 最上位カレルはマラソン?それとも入手汎聖杯決まってる系? -- [ID:3SABRuTHZ.c] 2018-11-26 (月) 14:47:08
    • 傾向ごとにどの種類の聖杯かは決まってるが、とりあえず聖杯文字のページへGO。汎聖杯が生成された時点で宝箱の中身は決まってるから、過去の偉人たちが発見した聖杯で確実に入手出来る。オフラインなら地道に自作で探すしかないが。 -- [ID:VSn8PUWNXpY] 2018-11-26 (月) 14:52:54
      • なるほど、ありがとう!オフ専だから血晶マラソンがてら頑張る! -- [ID:3SABRuTHZ.c] 2018-11-26 (月) 20:26:34
  • 歓びと蠢きで無限デブマラ楽しい…楽しい… -- [ID:wHqsWKn68P.] 2018-12-06 (木) 21:19:25
  • 獣って愚者使う時には凄い便利そうだな、聖杯で落ちるたびに輸血使ってたらキリがないし -- [ID:axzZrRdG.iE] 2018-12-16 (日) 03:17:42
  • 狩り欲しいだけだったらアイリーン敵対ルートの方が楽だったりする?カインの狩人強すぎる… -- [ID:tyDmLsLGIL.] 2018-12-18 (火) 12:33:13
    • 低体力だとアイリーンの方が厳しいって話聞くけど、普通にプレイする分にはアイリーンの方がずっと楽。狩りって流血鴉ルートのひん死の姐さん倒しても手に入らないんだっけ? -- [ID:e8CBNaD2ETQ] 2018-12-18 (火) 13:02:06
  • カレル文字「獣」の一時的獣化効果が高まる、という説明文がよく分かりません、獣血の丸薬の効果を増幅するということですか?どなたか教えていただけませんか? -- [ID:hlxc9RF99bI] 2018-12-18 (火) 13:55:36
    • 丸薬とか使った時の獣化ゲージの最大値が伸びる効果じゃなかったかな?ゲージが貯まるほど攻撃力アップ効果も高まるけど、一定値以上は変わらないとかなんとか。 -- [ID:PVQaeFO0NxI] 2018-12-18 (火) 14:17:58
      • 攻撃力を上げる効果も増幅されるんですね。こんなにも早く教えてくれるとは思ってませんでした。ありがとうございます。 -- [ID:hlxc9RF99bI] 2018-12-18 (火) 16:20:29
    • 隠し効果:落下ダメ軽減 -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-02-25 (月) 07:02:30
  • 「深海」系のカレル文字ってやっぱりゴース由来なのかな?「湖」はロマを研究して見出したものだろうし。 -- [ID:e/7Yul/IG2Q] 2019-02-25 (月) 06:56:43
  • ちょっと聞きたいんだけどカレルって捨てたらどうなるん? 次の周回でまた拾える?それとも叡智になる? -- [ID:0TJ5jkl1ra.] 2019-03-23 (土) 21:51:30
    • カレル文字は捨てると導き以外再取得不能、あった場所には智慧か叡智が残る。 -- [ID:GLlEOAGEtXk] 2019-03-23 (土) 23:48:20
      • ありがとう!なるほど、再取得できないようになってるんだな -- [ID:0TJ5jkl1ra.] 2019-03-23 (土) 23:52:21
  • 神秘マンだとやっぱり水銀弾の方が良いの? -- [ID:KT748tOi3mY] 2019-04-03 (水) 21:44:06
    • 弾は緊急補充で増やせるから輸血液の方が良くないか?弾って他に付けるものがない時に付けるイメージ。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-04-05 (金) 18:46:56
      • 彼方連発カリフラワーおじさん「姿無き3積みは常識だゾ」 -- [ID:Xq6O6xInCmg] 2019-05-23 (木) 23:47:34
  • 「狩り」という契約カレル文字を取り逃してしまったようです まだ始めて中盤手前(旧市街攻略後)ぐらいだと思うのですが、一からやり直す価値ありますか? -- [ID:lNhiLr4s8Kc] 2019-04-08 (月) 21:55:37
    • 2周目で取れますよ。装備時のスタミナ回復速度上昇は、体感できない程度なので、無理に1周目で取る必要はないかと -- [ID:3x9uRwNvvgw] 2019-04-08 (月) 22:04:25
    • 旧市街は好きなタイミングで行けるから今どこかわからんけど、禁域の森に行ってないならまだ烏羽のイベントは進められるよ。もう森をクリア後なら・・・まあ、2周目でも良いんじゃないかね。 -- [ID:G4pdZXkL4Vg] 2019-04-08 (月) 22:08:08
    • 木主 効果が低い文字のようですので1週目は諦めようと思います コメントありがとうございました。 -- [ID:lNhiLr4s8Kc] 2019-04-08 (月) 22:31:49
  • 最初の頃の記憶だとヤーナムの少女イベントの最後に瞳のカレル貰えた気がしたんだよなぁ…今やっても貰えないしこの謎の記憶はなんなんだろうか -- [ID:yNN.W64E.Ys] 2019-05-20 (月) 13:56:06
    • 診療所へ送ると姿なきオドンが貰えるからそれと間違えているのでは? -- [ID:Go2g1l7OMH2] 2019-05-20 (月) 15:08:36
  • 爪痕が汎聖杯ダンジョンって書いてあるけど、何の聖杯ですか? -- [ID:qbWsfL9xusU] 2019-06-06 (木) 17:41:12
    • 攻略チャートの聖杯文字をみるといいよ -- [ID:jwpW6f8yL1Y] 2019-06-06 (木) 19:21:54
      • 最高です! -- [ID:qbWsfL9xusU] 2019-06-06 (木) 20:26:43
      • 途中送信ごめんなさい 最高です!ありがとうございます!! -- [ID:qbWsfL9xusU] 2019-06-06 (木) 20:27:20
  • 名簿で上位にいるのに下位のカレル文字をつけている人は何かの意図があるのかきになる。単にめんど臭くて聖杯をやっていないのか、あえて上位のカレル文字をつけていないのか? -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2019-08-05 (月) 08:10:57
    • イズバグを嫌ってるのかも -- [ID:rNq8q9gx2WU] 2019-08-22 (木) 21:51:21
      • イズバグってデメリットが良く分からないよね。アイテムコンプの障害になる訳でもないし。寧ろ、イズバグ嫌って宝箱開けられないほうがデメリット大きい。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2019-11-02 (土) 22:26:17
      • まだ見ぬ何かを聖杯に探しているのさ。未だに「そんなんあるの!?」っていうのが稀に発見されるし、近年まで知られていなかったイズバグの向こう側にならそういうのがたくさんあるかもしれないのさ -- [ID:.mb0bkpOWew] 2019-11-02 (土) 22:30:38
      • 聖杯作って聖杯文字生成するキャラとその聖杯文字で探索して宝箱開けるキャラを作るのが汎聖杯ガチ勢 -- [ID:KSeQ.f36HB6] 2019-11-03 (日) 01:39:45
    • 血晶は良いの揃えてるけど、下位カレルって人多いよね。多分火力上げることが至上命題だからかと。(致命はマルチじゃ安定しないから除外) 俺自身地底の上位カレル揃える気になったの大分後だし -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-08-22 (木) 22:07:11
  • 地味にいくつかのカレルって由来書かれてるよね。瞳とか月とか獣とか -- [ID:SQcUTZ8dJzY] 2019-09-08 (日) 21:54:59
  • 右右右より右右大湖の方が強いよね? -- [ID:IiCLGZwMdL2] 2019-11-15 (金) 22:33:28
    • 計算上差が出る事もあるから程度の差で実用面では意味のない違い。毒の様なカット率の影響受けない攻撃の場合はHP上げた方が良いし、 輸血液の回復量も最大HP比例。 -- [ID:Y4ACeyw9APQ] 2020-01-25 (土) 11:23:34
    • その違いに拘るなら、ボスに合わせて湖+7%とか、神秘+10%使い分けた方が良いよ。 -- [ID:6QZXR2ceL9g] 2020-01-25 (土) 11:40:31
    • カット率に影響されないダメージを受けることはほぼないから、それを除けば右右右より右右大湖の方が常に上だよ。輸血の回復量考慮しても大湖の方が優秀 -- [ID:pMt8Ic1bgK2] 2020-01-25 (土) 19:33:50
      • 爪痕3つって言ってるって事は付け替え利用してるって事だろ、kxM8qの言ってる事矛盾し過ぎw -- [ID:gYrxk1DL5Bg] 2020-02-12 (水) 05:58:17
      • 何故そこに枝したかは知りませんが、kxM8qRRW5IQが言いたいのは「普段の攻略」の時の話でしょう?なら「一々ボスやらエリアごとの属性を鑑みて付け替えるのが面倒、しかも忘れることすらある」ってだけで、流石にボスとかでは付け替えるのでしょう。「面倒=全くやらない」という訳ではないでしょう -- [ID:lwEyjqy.6i2] 2020-02-12 (水) 08:23:14
      • ID変わってるけどkxMやで。そりゃ最低限の付け替えはするだろ、常識的に考えて。付け替えはマラソンの時くらいで、ボスは付け替えせんで。めんどいし。わざわざ草生やして絡むようなことか? -- [ID:sMcsAxu3Mtg] 2020-02-12 (水) 08:30:24
    • ぶっちゃけこの2つより湖7%の方が優秀。大半の敵の攻撃は物理だし、それ以外なら他の湖に付け替えた方が良い。どっちかというよりは、どっちも駄目。 -- [ID:xoqGr1Ts/cM] 2020-01-30 (木) 12:07:07
      • やっぱ湖(7%)が最善になるんだな。 -- [ID:CYtI.SZO5rg] 2020-02-01 (土) 00:20:53
      • 物理しか気にしないならそりゃ湖の方がいいわ -- [ID:cvQ6RLcnGSg] 2020-02-01 (土) 08:51:38
      • 物理しか気にしないんじゃなくて、「付け替え」な。攻略の場合防御したい属性は地震にわかるから特化してカット率あげられるって話。効率重視ならそれくらい解らないかな? -- [ID:P46tVsHIJac] 2020-02-04 (火) 03:13:39
      • 地震→事前の間違い。何でミスったw -- [ID:P46tVsHIJac] 2020-02-04 (火) 03:19:16
      • 特定のボス戦に備えるとかなら物理のみに絞ったりできるけど、普通の攻略(例えば全盛り)だったら物理だけじゃなく炎婆や火炎瓶や獣魔術師の攻撃にも備えたいってケースもあるでしょ。ダクソみたいに道中で付け替えられないし。どの属性に対しても備えたいって時に、右5%と大湖5%どっちが有効かわかりにくいから木みたいな話になってる。特定の属性に絞るんだったら対応したカレル使えばいいのは誰だってわかる。 -- [ID:2heLgCTaoJ.] 2020-02-04 (火) 12:44:43
      • 付け替えがめんどい自分は大湖派。付け替え忘れて爪痕3積みで簡易協力するマヌケだし。 -- [ID:kxM8qRRW5IQ] 2020-02-04 (火) 12:56:29
      • 大湖って全てといいつつ、物理、炎、雷、神秘だからな。それなら個別の方がよいわ。そもそも、右と大湖の差でなんて0.1%も無いのにその差に拘る位効率重視ならつけかえだろ。言ってる事が矛盾してる。 -- [ID:lFl4EqV8CJA] 2020-02-12 (水) 05:52:06
      • 何も矛盾してないよ。状態異常ダメージみたいなレアケースを除けば大湖5%はステータスや残体力に関係なく常に右5%の上位互換。拘っていようといまいと、全属性ダメージに対して生存性を高めたいなら大湖一択で右を選ぶ理由がない。そして普通の攻略なら特定の属性だけ受けるとは限らないから大湖も普通に選択肢の一つに入る。特定の属性攻撃だけ受ける状況なら対応するカレルに付け替えた方がダメージ抑えられるってのは当たり前だし、誰もそこは否定してない。 -- [ID:y97oSn86OYM] 2020-02-12 (水) 12:38:24
  • 何故ダメージカット系は揃いも揃ってゴミみたいな数値なんだ?右回りに全部食われてるじゃん -- [ID:UQt31vRRBrc] 2019-12-02 (月) 14:05:46
    • 前に質問掲示板に書いたけど、右5%より大いなる湖5%の方が優秀だよ。差はごくわずかだけど -- [ID:Hw9efKkJGnU] 2019-12-02 (月) 17:05:21
    • やっぱりダメージカットって気休めなんですかね。現に呪いダンジョンでは一撃死もしょっちゅうですし -- [ID:SjNTu7/6nig] 2019-12-21 (土) 15:24:51
      • 効率重視ならHPアップ系の方が良いと思う。右2つに敵に合わせたカット率系じゃないかな。湖と大いなる湖はもっと高くてもよかったと思う。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2020-01-24 (金) 12:54:08
    • 本来どちらも同じ%で良い筈なんだよな。防具のカット率も微妙だし、フロムの開発者はダメージ軽減に抵抗があるように思える。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2020-01-25 (土) 11:38:25
      • ダメージ軽減だとリゲインでゴリ押しされやすくなるのを懸念した…とか? -- [ID:1UbY1ExgS7I] 2020-01-25 (土) 12:24:45
      • ブラボだけじゃなくて、ダクソや隻狼も同じコンセプトだからな。フロム的には防御力より、盾でダメージを減らす事を優先したいんだとと思う。ブラボの場合、盾が銃パリィだけど。 -- [ID:P46tVsHIJac] 2020-02-04 (火) 03:18:11
      • ブラボは開発当初は剣と盾持ったダクソ形式のゲームやったようやしその名残だろ、適当に使い回して移植したり調整投げっぱでガバガバなのはいつもの事やろ -- [ID:oqivGW5beaE] 2021-04-30 (金) 21:40:43
    • カレル1%=防具10カット相当じゃなかったっけ?個人的には普通に実感有るんだが…。4Lvとか極端な例でも耐性ガチれば死亡率かなり下がるし、4Lv聖杯恐獣の雷爆も防具+カレル+盾でギリ死なない。まあ実感湧かないってんなら他のゲームと比較しすぎてるんじゃない? -- [ID:v1dDBHgckzc] 2020-03-17 (火) 19:04:00
    • 黒獣とかで思うが、意味ないとか宣って死ぬぐらいならアルデオヘンリック着て来いよって思う。対策もしないでクソクソ言う奴が多いこと多いこと -- [ID:fwykYQ2yroF] 2020-03-17 (火) 19:13:12
      • 聖杯黒獣がクソなのはそんな部分やなくてカメラワークとクソ判定だろ。あいつは何着るとかマジで関係ない -- [ID:oqivGW5beaE] 2021-04-30 (金) 21:44:30
  • カット率系もそうだけど、状態異常耐性系も数値低過ぎだと思う。ダクソみたいに指輪じゃないから、付け替え出来ないし、蓄積方式だから中途半端な数字だと結局無力化できない。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2020-01-24 (金) 12:57:31
    • 瀉血でお世話になるぐらいだし充分な気が -- [ID:v1dDBHgckzc] 2020-03-17 (火) 19:18:42
  • カンストようやく倒せたぁぁ!!>< へたでレベル上げて無双したいからLv470で大体のボスは最悪15回位で倒せてたけど、この子だけは3日かかった。倒せたときは手が震えた…>< -- [ID:1mDAVGmdRpw] 2020-02-01 (土) 09:53:26
  • 獣の抱擁が、男は聖職者の獣の風、女はエミーリア風に顔が変わったら大万歳だったのにな -- [ID:JGTtbTLGX/U] 2020-03-17 (火) 12:14:15
    • 男女別々のグラあったら本当良かったね。髪の色に準拠して体毛が変わってたりとかしたらカッコ良かった -- [ID:9uDFfEQiDDk] 2020-03-17 (火) 14:18:07
      • 白髪キャラだけローランの銀獣っていじめられそう(小並感) -- [ID:QKgRDBZaL..] 2020-03-20 (金) 18:48:00
      • 禿げはどうなるのか… -- [ID:v1dDBHgckzc] 2020-03-20 (金) 19:12:25
      • もう少しキャラクリがいきる装備を出してほしかった。 -- [ID:JFFCF8SIx6M] 2020-03-21 (土) 10:35:41
      • ボディラインとか顏隠す防具が多いとは思いませんか。 -- [ID:JFFCF8SIx6M] 2020-03-21 (土) 10:36:32
  • 神秘マンの方〜カレル文字どうしてるの〜 -- [ID:MJGIef.oSbg] 2020-03-31 (火) 16:59:55
    • 秘儀や寄生虫L2使うから基本は右左オドン、ヒートパイルの時だけ右左左 -- [ID:Lyzf.6JGMGg] 2020-03-31 (火) 17:08:11
  • 苗床の発見力の増加量が気になったので調べてみた。神秘49・50=素の発見力208・209に対し、カレル瞳で50、70、100、120、150、170、230を足して、そこに苗床を付けた -- [ID:YfA83c4qPMY] 2020-04-08 (水) 09:06:45
    • 結果は、「208→217、258→267、278→288、308→317、328→338、358→367、378→388、427→438」と -- [ID:YfA83c4qPMY] 2020-04-08 (水) 09:07:31
    •     「209→219、260→269、280→290、310→319、330→340、360→369、380→390、430→439」だった -- [ID:YfA83c4qPMY] 2020-04-08 (水) 09:08:02
    • 結論、神秘からの発見力の計算法などが分析不足だけど、おそらく+10。発見力はカレルも含めて整数ではなく小数で実装されている可能性が高い -- [ID:YfA83c4qPMY] 2020-04-08 (水) 09:08:32
    • 以上、凄くどうでもいい話でした -- [ID:YfA83c4qPMY] 2020-04-08 (水) 09:09:05
      • おお、素晴らしい。上の「苗床」の「効果」部分へ反映してみては?「苗床」をゲットした人はみんな一度は気になる点じゃないかな。書いてあるところ見たことないから価値があると思うのだが。 -- [ID:rGmw74WdRnk] 2020-09-09 (水) 19:51:22
  • 侵入時のカレル文字に体力変態×2スタミナ変態×1使ってるんだけど体力変態10%使うより物理カット7%の方が効果的なのだろうか永遠の疑問 -- [ID:Ov6IFTY0wAc] 2020-04-21 (火) 23:18:07
    • その二択なら変態だよ。物理ダメージを受けた時のワンパンのされにくさ、輸血の消費量の少なさで右10%の方が上だし、そもそも相手が属性武器使ってたら物理カット意味ないから変態一択 -- [ID:OSxBh///mik] 2020-04-22 (水) 10:37:30
  • 契約のカレル文字「穢れ」に関する説明を編集しました -- [ID:qqBlJPMFkJU] 2020-08-25 (火) 18:46:15
  • 複数の汎聖杯に設置されてる同じ効果のカレルはどれか1個を取ると他の聖杯の同じカレルも取った扱いになりますか? -- [ID:btTfDDA2gRU] 2020-09-05 (土) 01:20:00
    • なる。DLCのカラスの導きを除いて、基本的に同じカレルを複数取得することはできない -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2020-09-05 (土) 07:03:19
    • ありがとうございます -- [ID:btTfDDA2gRU] 2020-09-05 (土) 10:09:07
  • 取り逃したカレル文字2週目で取れますか? -- [ID:dP.fnjMHIOU] 2020-09-09 (水) 17:54:44
    • 取れる -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2020-09-09 (水) 18:33:28
  • ダメカってよくわからんな・・・ステータスで見たら物理244の状態で4%の大湖つんだらなぜか244*1.04の253じゃなく275になるし、血とかも219→251だし、ようわからんな・・・ -- [ID:P38oZGpl0aU] 2020-11-10 (火) 22:33:08
    • カット率で過去ログ検索しよう -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2020-11-10 (火) 23:19:19
      • それが過去ログ見るとカット率(要するに単純にダメージ計算で下げるよ)って書いてるのが出てくるけど、実際は装備した時点でステータスに変動が発生してるからアレ?って思った感じですね。鉛の50%カットとかがステータスに反映されないので単純に過去の話ならステータスに反映されるのとは別だと思ったんですが -- [ID:P38oZGpl0aU] 2020-11-11 (水) 01:28:24
      • カットされるダメージの割合を防具とカレル含めてステータスに表示されるって書き込みがあると思うけど……。まずステータスのカット率は千分率だって理解してる? -- [ID:zKF5tD7bR2k] 2020-11-11 (水) 07:14:17
      • 過去ログよりコピぺ→ ややこしいカット率について。カット率は全部位防具とカレルの乗算になります。ヤハグルシリーズを一式装備した場合、物理カットは0.94×0.89×0.95×0.60=0.74708...となり1からこれを引いた数値を1000倍して小数点以下を切り捨てたものをステータスに表示しているようです。ダクソ3の計算式に近いですね。カット率系カレルは「現在の被ダメージ」から◯%カットする、という意味での乗算という表記です。 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-11 (水) 15:10:45 0.94×0.89×0.95×「0.94」=0.74708...でした。長文ゴメンナサイ。 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-11 (水) -- [ID:zKF5tD7bR2k] 2020-11-11 (水) 07:20:48
      • 連投失礼。鉛の秘薬については攻撃を弾けるかどうか、対プレイヤーか等の条件でカット率適用されるかが変わるようだから、属性ごとのカット率を示すステータス画面には表現されないんだろうね -- [ID:CBE3RtzUWDY] 2020-11-11 (水) 10:16:47
      • あぁなるほど・・・最後の現在の被ダメージから〇%カットするっていうのがダメージ計算じゃなくて単純に0.94*0.89*0.95*0.94*に(今回の例だと大湖4%)の0.96をかけて0.7172になるよってのが言いたかった文章なわけですね。鉛についてはまあこういうゲームではよくある奴ですね。説明ありがとうございます -- [ID:P38oZGpl0aU] 2020-11-11 (水) 22:27:39
      • ダメージも大湖4%ならダメージ計算の最後で0.96倍だから別に間違っちゃいない -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2020-11-11 (水) 22:46:03
  • お前らなんでそんなに頭良いの? -- [ID:1kFBqGWFOk6] 2021-03-06 (土) 17:55:28
  • 妙に聖杯アメンドーズのジャンプに頭ぶつけるけどもしかして苗床に当たり判定ある…?プラシーボ効果かな… -- [ID:MNfsSFdZtis] 2021-04-02 (金) 01:08:41
    • プラシーボ効果(言いたいだけ) -- [ID:VuGI7LiS5nA] 2021-04-16 (金) 09:10:29
      • ?「ペンタゼミンを飲んだら船揺れが止まったぞ。」 -- [ID:ACCdv3ARfaQ] 2021-04-16 (金) 12:08:56
      • 食べたらバッテリーが回復したぞ -- [ID:VuGI7LiS5nA] 2021-04-16 (金) 23:58:10
  • ソロで継承の+50を掘る場合、どの聖杯ダンジョンがいいんだ。おすすめの聖杯だとか、深度とかあるのかな。 -- [ID:JjMc9Hl5OSQ] 2021-05-19 (水) 12:33:03
    • 継承+50出るのはトゥメル=イルの汎聖杯ダンジョンだね ていうか解析結果はここに載せていいのかな? -- [ID:IxdkH4UGjvc] 2021-05-24 (月) 09:08:09
  • 今ゴースと戦っていてHPは1210、カレルは血の歓び、右回りの変態、拝領、淀みなのですが内蔵攻撃でHPが3割程度でも全回復します。明らかに回復量が多すぎるのですがバグでしょうか?程度 -- [ID:PeWg3x2jX0s] 2022-02-01 (火) 19:03:33
    • 補足ですが血の歓びは最低ランクのもの、3割とは残りHPが最大の3割になっている時の意味で少なくとも500以上回復していました -- [ID:PeWg3x2jX0s] 2022-02-01 (火) 19:16:25
    • 遺子の頁に書いてあるけど、血の歓びとオドンの蠢きは一部のボスに対して効果が二倍になる。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-02-01 (火) 19:16:36
      • ありがとうございます 遺子討伐まで攻略を見るのを縛っていたので助かりました -- [ID:PeWg3x2jX0s] 2022-02-01 (火) 20:03:35
      • ありがとうございます 遺子討伐まで攻略を見るのを縛っていたので助かりました -- [ID:PeWg3x2jX0s] 2022-02-01 (火) 20:03:37
      • ありがとうございます 遺子討伐まで攻略を見るのを縛っていたので助かりました -- [ID:PeWg3x2jX0s] 2022-02-01 (火) 20:03:38
  • 血質+技術の人カレル文字どーしてます?? -- [ID:MJGIef.oSbg] 2022-03-26 (土) 13:45:05
    • 右右左で済ませてる -- [ID:eC77WvUaT2k] 2022-04-26 (火) 18:50:57
    • 貧血キャラは左爪痕獣or左左獣。高体力キャラなら右右左or右爪痕左かな。 -- [ID:AK0O41/6M9.] 2022-04-27 (水) 13:31:27
  • 実際体力50+右1つで即死ってあるものなんですかね? -- [ID:n9IknW6TFjw] 2022-06-07 (火) 14:42:41
    • ビルドの都合で右左左にしたいんですがどうしても右が一つない事のデメリット(主に一撃死)が心配でして -- [ID:n9IknW6TFjw] 2022-06-07 (火) 14:54:50
  • 姿なきオドン+1、ガスコイン神父の娘さんを診療所行きにした時に死体から出てくるって事はオドンはこの子も孕ませる気だったのか…? -- [ID:vsIe8Sw.M5s] 2022-07-11 (月) 14:31:42
  • 新キャラ作って攻略するたびに思う、獣がホント便利。固定攻略終わったらどんなキャラでも落下ダメージ無効を求めて脳裏に獣を刻むことになる。 -- [ID:jRo./4ejE3g] 2023-12-21 (木) 05:43:21
  • 改めて見ると左右が強すぎて余りバリエーションが出ないよね。 -- [ID:0SWJg1VoV2Q] 2024-03-11 (月) 15:26:54
    • 右も左もマルチの時以外まず使わないゾ。 -- [ID:ksH1fDnTvDo] 2024-07-14 (日) 13:29:09
  • 獣の包容つけて医療協会の工房の穴へ思いきって跳んだら普通に死んだ。ダメージは受けないけど死ぬんかい… -- [ID:JIVAbqFD.YY] 2024-03-31 (日) 00:20:17
    • 獣の抱擁付けても落下ダメージは無効にならないし、ランク3の獣付けても即死ライン越えたら普通に死ぬ。 -- [ID:v1Wd.eqUOug] 2024-03-31 (日) 00:37:45
  • カレル文字のカレルってアレクシス・カレルからきてるのかな? -- [ID:tlWAzjXuoJo] 2024-04-11 (木) 12:50:41
    • ごめん聞くとか間違えた -- [ID:tlWAzjXuoJo] 2024-04-11 (木) 12:51:55
  • 導きのテキストいいなあ 月光剣のテキストでも通用する -- [ID:krwyNPlRUUU] 2024-07-23 (火) 02:16:46
  • 瞳ってメンシスの悪魔のどこにあるんですか? -- [ID:OmnyeidlwW6] 2024-07-23 (火) 12:08:55
  • ふもとから建物入らずに逆走したら岩投げる人3人いるからそのへん。 -- [ID:fEDad..UKTc] 2024-08-10 (土) 16:39:16
  • ひょっとして聖杯ダンジョンでしか拾えない、性能の低いカレル文字を集めるのが一番難しいですか?どのダンジョンにあるのかもわからない、あまり関心のある人も多くない。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-08-26 (月) 14:09:26
    • そのダンジョンで固有の未入手のアイテムがあれば、次の時はそれが入手しやすいダンジョンを生成していくから何度も棺開けていけばそのうち手に入るよ -- [ID:BsSDTl5Q8mI] 2024-10-05 (土) 10:14:59
  • ふふふ -- [ID:rpR4JowYGQo] 2024-08-31 (土) 07:51:46
  • ブラットボーンリゲイン量とは、何ですか? -- [ID:rpR4JowYGQo] 2024-08-31 (土) 07:52:51
    • 初心者向け→HPの回復手段 をご参照下さい。 -- [ID:zZvCTwYx95s] 2024-10-04 (金) 22:34:20
  • カイン鴉の血の歓び増やして3つ付ければ致命1回で体力ステ次第だけど7割回復する、技血ビルドだと無限の死闘できて楽しすぎる -- [ID:uGfp2g6VHfg] 2024-09-18 (水) 17:46:42
  • 被ダメ軽減なんかよりそれぞれの属性火力アップ出して欲しかったな -- [ID:T3oluJpR/Yo] 2024-10-25 (金) 06:56:06
  • ルドウイークの導きってカラスにも見出せたものだった、という無慈悲な事実コメントを昔ここで読んだ覚えがあるけど、敬虔な教会の狩人たる俺はついにそれを否定する理由を思いついたぞ。…月光は、レイヴンの武器だからだろ…!!!;; -- [ID:psxAzbUrF4E] 2025-01-21 (火) 03:05:41
    • レイヴンのムーンライトも輸入品なんだよなぁ -- [ID:HiZkmu4mCAY] 2025-01-21 (火) 07:42:27
  • ダクソやエルデンと違って下位互換を複数付けれるのが面白いな。HP約1.33倍は定番として、輸血/水銀弾を32個持ったり、内臓攻撃でHP750/弾6個回復したり、リゲイン量が(バグ込みで)220%になったりと、これを軸にしたネタビルドを組めそうな仕組みしてる。 -- [ID:RM50QAWkh1E] 2025-02-10 (月) 03:42:11
  • ごめん違うとこにも書いたけどこっちにも。ブラドーの胴装備、獣の抱擁付けると聖職者の獣みたいに左腕側の毛皮が派手になる。既出ならごめん -- [ID:FyfdUdMhiEk] 2025-02-15 (土) 19:15:28
  • 左右獣で大体固定になってしまう。他に意外と有用なカレル文字あったりする? -- [ID:/BX2.IzqP5o] 2025-03-28 (金) 02:44:09
    • 自分もだいたいこれだけど状態異常耐性カレルつけたり、獣要らない場面で右右左(10%+15%)とか右左左(15%+20%)にする程度かな。あとは神秘ビルドで水銀弾増やすくらいじゃない?
      2025-05-07 (水) 07:46:04 [ID:5hs0yH7CVC.]
  • 再入手できないのに手放せる仕様は不親切すぎる
    血晶石を処分する時に欄が隣だからヒヤヒヤする
    2025-05-16 (金) 19:53:36 [ID:Aqzb1N2oVMA]